求人数447,669件(10/11 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

駅近1分!学生・主婦・外国人の方も活躍中♪未経験大歓迎!アルバイト / エムズ 美和台店

エムズ 美和台店 求人ID:293303762
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 高校生歓迎
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 外国人活躍中

仕事内容

【事務員】
・パソコンを使った事務作業
・レジの応援に入っていただくこともあります

【惣菜コーナー】
・調理(カット・仕込み等)
・パック詰め
・陳列

【精肉/青果コーナー】
・カット
・パック詰め
・陳列

【鮮魚コーナー】
・カット
・パック詰め
・陳列

【レジ・品出し】
・レジ打ち
・商品の品出し
・陳列

難しいことは一切ありません!
料理が好きな方や
黙々と作業をしたい方に
おすすめのお仕事です!

お仕事をしながら
料理のスキルもついちゃう、、
神バイトです!

わからないことがあれば
誰かが助けてくれる環境なので、
スーパーで働いたことがない方でも
安心してきてくださいね!

9d21999f f049 4f35 b7ca eb10d5aba2ff
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]06:00~22:00
[正]08:00~22:30
■スキマ時間で働きたい方
■がっつり働きたい方
■午前だけ午後だけ働きたい方
■学校終わりに働きたい方
■土日祝のみ働きたい方

どんな方のニーズでもかなえられる職場です!

10日毎のシフト制なので、
お子様の学校行事の日等は
あらかじめお休み希望を出せますので
予定が立てやすいですよ♪

お子様の急なお熱や
学校行事などにも
柔軟に対応いたします◎

勤務時間や勤務日数に関しては
お気軽にご相談くださいね。

勤務地

福岡市東区

交通

西鉄貝塚線 三苫駅

給与

[ア・パ]時給1,100円~1,200円
[正]月給20万円~30万円
[ア・パ][正]デリ・惣菜販売・スイーツ販売、レジ打ち、一般事務職
◆レジ・店内業務全般(品出しなど)
→時給1,100円
自動のレジでおつりの間違えもなし☆

<各コーナーの品出・陳列・加工等>
◆惣菜◆精肉◆青果 
→時給1,100円
◆鮮魚
・包丁作業/刺身・切り込み等
→時給1,200円

・パッケージ・品出し等
→時給1,100円
 
◆昇給あり
◆扶養内勤務OK

================
[社]月給20~30万円
店内業務全般をお願いします!

※研修期間あり
 3カ月(200h)時給992円~

シフトの入り具合や仕事の習熟度によって
研修期間の短縮もございます。
≪交通費≫ 一部支給
【パート】
5,000円以内/月
【正社員】
10,000円以内/月
※当社規定内支給
※学生さんは支給なし

待遇・福利厚生

◆昇給あり
◆交通費支給あり
※上限あり
◆制服あり
◆社会保険あり
◆研修あり
◆駅チカ徒歩1分
◆自己申告制シフト
◆急なお休みにも対応
◆テスト休みOK
◆学校行事でのお休みOK
◆外国人の方歓迎

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

《高校生NG》
《10~60代の男女スタッフが活躍中》

老若男女、性別も年代も
さまざまな方が働いているので、
きっとなじめると思います。

とくべつな知識や資格、
経験もいりません。

バイトはじめてさんも
イチからお教えするのでご安心を。

◆未経験歓迎
◆フルタイム歓迎
◆主婦(夫)活躍中
◆学生活躍中
◆60代以上の方も歓迎
◆ブランクのある方歓迎
◆外国人の方歓迎

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

エムズ 美和台店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ