求人数440,163件(4/28 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

車の運転必要なし!新オフィス☆バイトで日給2万円越え!週2~OKアルバイト / Yマーケティング株式会社

Yマーケティング株式会社 求人ID:293380486
求人の特徴
  • 交通費支給
  • オープニングスタッフ
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 外国人活躍中
  • ネイルOK

仕事内容

■超有名媒体のPRスタッフ!!
3~4名のチームで仕事をするので未経験者でもしっかりサポート。
始めのうちは先輩社員がしっかり同行しますので、入社1ヶ月から2ヶ月後には稼げる自分が!!

☆業界トップクラスの売上を誇っております。将来も安定して長くお仕事できます!
※他の事業(配達、クリーン事業)も拡大中!新しい事にも積極的にチャレンジしております。

≪平均年齢≫
スタッフ平均年齢は26歳。同年代の仲間でチームを組みながら、全力で仕事をしています。

◆名古屋支社も大募集中◆
住所:愛知県名古屋市西区市場木町254-1

1204josei
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ][正]09:30~18:30
(1)(ア)9:30~18:30
基本的に上記時間帯は勤務時間になります。週2.3日~OKです。
時間帯については、移動手段がある方(車やバイク)はご相談下さい。
※学校が空いている時のみ、Wワークさんの都合の良い時のみ、主婦(夫)の空いた時間、など相談に応じます。


(2)(正)9:30~18:30(季節により若干の変動有)
実働時間は5時間程度です。

チーム(2.3人)で仕事をします。移動中は、ゲームしたり、楽しくおしゃべりしたり、ざっくばらんな環境です。

■勤務例■
▼9時30分:朝礼
▼10時:担当エリアへ移動、持ち場についたらスタート
▼12時:お昼休憩
▼13時:LINEで報告後、スタート
▼18時:チームで一斉に帰社
▼18時30分:業務終了

※チーム目標をクリアしたら、早めに切り上げて帰る事もしばしばあります。
※お客様に失礼のないよう、深夜や早朝の営業は一切ありません。
※LINEで業務をその都度報告しますので、上司への報告書や書類業務はほとんどありません。

勤務地

新発田市

交通

越後線 寺尾駅

給与

[ア・パ]日給10,000円~
[正]月給25万円~
[ア・パ][正]個人営業、企画営業、ルートセールス・ラウンダー
(1)アルバイト・パート
日給10,000円~+歩合給

※バイトでも日給2万円以上実績有!
※研修期間中は日給8000円~+歩合


(2)正社員
月給250,000 円+手当+歩合

【手当詳細】
・皆勤手当
・営業手当

※研修期間中1~3か月は月給18万円+歩合

~研修期間詳細~
1:座学研修
2:ロールプレイング研修
3:先輩と同行研修
4:チームに配属1人立ち(早い方は1か月、遅くとも3か月で終了)

※他支社の社員は月によって若干の変動はありますが、ほぼ毎月コンスタントに稼げます。
※一人で数字が取れるまで上長が同行(上司同行中の成績も自分の歩合として還元)致します!
※教育体制は他社と比べても負けない自負があります!
≪交通費≫ 一部支給
営業交通費全額支給(社用車貸与)
交通費規定支給

待遇・福利厚生

[アルバイト]
交通費支給(会社規定有)
車通勤OK!駐車場有

[正社員]
交通費支給(会社規定有)
車通勤OK!駐車場有
賞与年2回
社会保険加入制度有
皆勤手当有
昇給年4回(随時)
社員旅行(過去、沖縄、北海道、福岡等)
役職手当
報奨金あり
貸し付け制度有(無利子):月々5000円~返済可能です。
社用車貸与

◆貸付制度について◆
社長が若い時に急な出費で困った事があり、消費者金融で借り、その返済に苦労しました。
その経験を皆に味わってほしくないため、貸付制度を作りました。
子供が生まれた、車検が以外に高かった、車を買いたいなど等、貸付制度をご利用下さい。

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

※学生・主婦(夫)・フリーター歓迎!
※社会人経験、転職回数、ブランクは一切不問です。
※副業人材も大歓迎

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

Yマーケティング株式会社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ