求人数439,215件(9/11 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

幼稚園教諭/資格必須/月給21万〜30万円/経験加算充実/賞与3ヵ月★/長期休暇取得OK/退職金制度あり/経験不問/マイカー通勤OK/駐車場完備/八王子市♪正社員 / 学校法人 市川学園 サンライズ幼稚園

学校法人 市川学園 サンライズ幼稚園 求人ID:296325504
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 年齢不問
  • 即日勤務OK

仕事内容

   正社員/幼稚園/賞与3ヵ月

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

     八王子市にある
  3〜5歳児70名程度の幼稚園

 サンライズ幼稚園はログハウスで、
木のぬくもりを感じることができます!
また園庭もとっても広々としています♪

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

     ◆お仕事内容◆

   未経験・ブランクOK!
  入職してすぐに担任業務を
 お任せすることはありません!
令和6年度は保育補助をお願いします♪

  ・日々のクラスのサポート
  ・送迎バスへの添乗(週1〜2回)
  ・制作物のお手伝い など

  午前中はクラスのサポート、
  午後は担任の先生のお手伝い
     をして頂きます!

   書類はありませんので
 ゆっくりお仕事を覚えていけます◎

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

    ・年末年始休み
    ・春休み(14日)
    ・夏休み(19日)

  と休暇が充実しているので
  プライベートと両立しながら
  働いて頂ける環境です(^^)/

  預かり保育は専任のパートさんが
    いらっしゃるので、
   基本的に夕方のお時間を
  お任せすることはありません

 詳細はお気軽にお問合せ下さい!

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

     ◇モデル月給◇

 【短大卒・経験5年】248,000円
      《内訳》
    基本給:235,000円
    乗務手当:5,000円
    研究手当:8,000円
    経験給:25,000円

    ※幼稚園での経験は
   1年あたり5,000円UP♪

保育補助2 車ok a1 土日祝日お休み1 4
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

07:30 〜 16:30 の間 8時間程度
時間外勤務:なし
休憩時間:60分
固定時間勤務
土曜日 日曜日 祝日
◆有給休暇
◆年末年始
◆春休み(14日)
◆夏休み(19日)
※日直がある場合は出勤する可能性があります。
◆産前・産後・育児休暇
◆看護休暇
◆介護休暇

勤務地

八王子市

交通

-

給与

月給 210,000円 〜 315,000円
【短大卒】
・基本給 197,000円
【大学卒】
・基本給 202,000円
 +
◆業務手当 5,000円
◆研究手当 8,000円
◆経験加算あり
(幼稚園での常勤経験1年あたり5,000円UP)
◆昇給あり
(ベースアップ込みの前年度実績 5,000円)
賞与:あり
年2回/合計3ヶ月
乗務手当、研究手当含む
交通費支給:あり
全額支給

待遇・福利厚生

◆私学共済
◆雇用保険
◆労災保険
◆退職金制度あり(勤続1年以上)
◆定年制あり(一律60歳)
◆再雇用制度(65歳まで)
◆交通費全額支給
◆車・バイク・自転車通勤可能
※駐車場代(1,070円/月)
※ガソリン代は公共交通機関でのお支払い
◆就業規則あり
◆扶養手当(1人につき3,000円)
◆固定残業代なし
(超過分は別途法定通り支給)
◆試用期間なし

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

幼稚園教諭第一種 or 幼稚園教諭第二種

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

学校法人 市川学園 サンライズ幼稚園

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ