求人数443,810件(5/6 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

看護師・准看護師(JR常磐線(上野~取手) 取手車6分 西取手徒歩14分)2025年の新しい仲間を募集中♪正社員 / 株式会社HERBANIC_JAとりで総合医療センター

株式会社HERBANIC_JAとりで総合医療センター 求人ID:297537179
求人の特徴
  • 即日勤務OK

仕事内容

【仕事内容】
最寄りは、JR常磐線(上野~取手) 取手車6分 西取手徒歩14分
【日勤のみ☆経験者歓迎☆マイカー通勤OK☆】看護師寮&託児所あり♪福利厚生充実♪働きやすい環境が整った病院の求人です!
●病院内での看護業務全般をお任せします!
●託児所完備★日額制なので、土曜のみ利用などもOK!青子さんの預け先に困ることなく働ける環境が整っていますよ♪
●教育制度充実♪新人研修やプリセプター制度などもあり、入職時にしっかり業務を学べる環境が整っています!スキルを磨くだけでなく、キャリアアップも目指せますよ!
未経験者も歓迎します。働く環境を大切にしています。スタッフ一同が笑顔で働けるように心がけており、不安を感じることなく、充実した経験を得られるようにサポートいたします。
ぜひお気軽にご応募ください。あなたからのご応募をお待ちしています。

【PR・職場情報】
\しっかりとサポートします/
みなさんに楽しく長く働いていただきたいので…
働きやすい環境作りを心がけています✨
ブランクのある方もご安心ください。
ご応募お待ちしています˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚

【求人の特徴】
★=============
紹介先施設名:JAとりで総合医療センター
紹介元:株式会社HERBANIC
(職業紹介事業者 許可番号:27-ユ-304141)

当求人は株式会社HERBANICで取り扱っている、紹介先です
★=============
昇給あり/有資格者歓迎/転勤なし/残業月20時間以内/シフト制/交通費支給/健康保険あり/厚生年金あり/雇用保険あり/労災保険あり/即日勤務OK/未経験者歓迎/経験者歓迎/50代以上応募可/シニア応援/社会保険完備

【求人のポイント】
・シニア応援
・昇給あり
・交通費支給
・即日勤務OK
・残業月20時間以内
・転勤なし
・未経験者歓迎
・経験者歓迎
・有資格者歓迎
・社会保険完備
・50代以上応募可
・シフト制
・健康保険あり
・厚生年金あり
・雇用保険あり
・労災保険あり

694158 Default
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

08:30~17:30
【勤務時間詳細】
勤務体制
常勤(日勤のみ)
1) 08:30~17:00

★お任せするポジションにより変動することがあります

勤務地

取手市

交通

取手

給与

月給267,240円~267,240円
【月給】21万2,880円~26万7,240円
《内訳》
基本給(18万9,300円~23万9,430円)+第2基本給+第1調整手当
【昇給】年1回【賞与】年2回/4ヶ月分(前年度実績)
第2基本給:1万5,780円~2万10円
第1調整手当:7,800円
通勤手当:実費支給
【!】具体的な給与は、経験・能力等を考慮し、ご相談させてください

待遇・福利厚生

第2基本給:1万5,780円~2万10円
第1調整手当:7,800円
通勤手当:実費支給
退職金制度
あり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

募集職種
正看護師
★スキルにあわせた研修を実施します
【こんな方が活躍しています】
◆知識やノウハウを広げたい方
◆試したいこと、やってみたいことがある方
◆マネジメントや経営などに興味のある方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社HERBANIC_JAとりで総合医療センター

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ