求人数439,002件(4/21 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

介護職・ヘルパー(石巻市石巻市大街道西3丁目1ー28)2025年の新しい仲間を募集中♪正社員 / プライム株式会社_中央介護支援センター(居宅介護支援事業所)

プライム株式会社_中央介護支援センター(居宅介護支援事業所) 求人ID:297555678
求人の特徴
  • 即日勤務OK

仕事内容

【仕事内容】
最寄りは、石巻市石巻市大街道西3丁目1ー28
土日休み☆週5~勤務可能◎リフレッシュ休暇あり◎手当充実♪石巻市大街道西でのケアマネ(介護支援専門員)求人☆常勤☆正社員
◎居宅介護支援事業所の介護支援専門員としての業務全般に従事します。
・ケアプラン作成
・サービス担当者会議
・ご利用者様、ご家族様との連絡調整 等
未経験者も多く活躍しています。不安点や疑問に思うことがありましたらお気軽にご相談ください。
不安なく働けるようにサポートしたいと思っています。
ぜひお気軽にご応募ください。あなたからのご応募をお待ちしています。

【PR・職場情報】
\しっかりとサポートします/
みなさんに楽しく長く働いていただきたいので…
働きやすい環境作りを心がけています✨
ブランクのある方もご安心ください。
ご応募お待ちしています˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚

【求人の特徴】
★=============
紹介先施設名:中央介護支援センター(居宅介護支援事業所)
紹介元:プライム株式会社
(職業紹介事業者 許可番号:13-ユ-315573)

当求人はプライム株式会社で取り扱っている、紹介先です
★=============
昇給あり/有資格者歓迎/転勤なし/残業月20時間以内/シフト制/交通費支給/健康保険あり/厚生年金あり/雇用保険あり/労災保険あり/即日勤務OK/未経験者歓迎/経験者歓迎/50代以上応募可/シニア応援/社会保険完備

【求人のポイント】
・シニア応援
・昇給あり
・交通費支給
・即日勤務OK
・残業月20時間以内
・転勤なし
・未経験者歓迎
・経験者歓迎
・有資格者歓迎
・社会保険完備
・50代以上応募可
・シフト制
・健康保険あり
・厚生年金あり
・雇用保険あり
・労災保険あり

693954 Default
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

08:30~17:30
【勤務時間詳細】
8時45分~17時30分 休憩60分
★ポジションや業務により変動することがあります、まずはご相談ください

勤務地

石巻市

交通

石巻市石巻市大街道西3丁目1ー28

給与

月給263,500円~263,500円
・基本給(月額平均)平均労働日数(20.3 日)190,000 円 ~ 263,500 円
・役職手当:10,000円 ~☆手当は当会規定による
その他の手当等
・扶養手当:1人10,000円 2~4人@5,000円
・住宅手当:27,000円2,000
・電話当番手当:平日1,500円/休日2,000円
・コロナ手当支給実績あり
賞与月数 計 3.50ヶ月分(前年度実績)
※経験・能力・資格などによって変動することがあります、まずはご相談ください

待遇・福利厚生

再雇用制度あり(上限 65歳まで)
退職金制度あり(勤続 2年以上)
外部託児所使用の場合は1万円の補助あり
マイカー通勤可能◎
1時間単位での有休取得可能
(制服・iPad貸与、有名レジャー施設割引、健診・ワクチン接種負担等)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

ケアマネージャー
【活躍しているのはこんなひと】
◆ひとの役に立ちたいと思っている方
◆コミュニケーションが好きな方
◆新しいフィールドで自分の力を試してみたい方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

プライム株式会社_中央介護支援センター(居宅介護支援事業所)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ