求人数497,612件(7/28 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

学童スタッフ/正社員/戸越銀座駅最寄り/有給初年度13日付与/未経験OK/年間休日120日/福利厚生充実◎/キャリアアップ正社員 / 株式会社 学研ココファン・ナーサリー すまいるスクール荏原平塚学園

株式会社 学研ココファン・ナーサリー すまいるスクール荏原平塚学園 求人ID:299016486
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 即日勤務OK

仕事内容

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
  品川区の学童で正社員さん募集中!
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

  \★ おすすめポイント ★ /

・有給初年度13日付与♪
 →そのうち入職月に数日付与!
 お休みが取りやすい環境です

・母体がしっかりとしているので、福利厚生が充実◎
 キャリアアップも目指せ、長くご勤務ができる環境です!

 ご相談・ご質問だけでも大歓迎です☆
 お気軽にご連絡ください♪

  _________________
  ◆◇◆◇◆ お仕事内容 ◆◇◆◇◆
  ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾

 
  学童クラブでの常勤職員として、
 学童保育にかかわる業務全般をお任せします。

 具体的には、、
 ・遊びの見守りや指導
 ・衛生管理
 ・保護者のお迎え
 ・おやつの提供など

  経験のない方やブランクのある方も
  大歓迎です(*^-^*)

 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:

   ◆充実した研修制度!
  ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
  入社時はもちろん、フォローアップ研修や
  リーダー・コーチング研修など
  職種やキャリアに応じてさまざまな
  研修を実施しています◎

  専門性を高めるためのスキル研修もあり、
  ご自身の興味のある分野を
  詳しく学ぶこともできますよ!

  ◆仕事は効率的に!
  ‾‾‾‾‾‾‾‾‾
  残業時間は月平均6.1時間。
  基本的にはみなさん定時で帰っています!

  行事の準備や事務仕事なども
  お互いに協力しながら
  時間の使い方を工夫しています◎

  ◆お休みがしっかりとれます!
  ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
  年間休日は120日!
  プライベートも充実です♪
  職員さんが余裕を持って過ごすことで
  子どもたちにとってもより良い保育に
  なると学研グループは考えています◎

  また、育休取得率も100%!
  介護休暇などもあるので
  安心してお仕事が続けられる環境です☆

  ◆キャリアアップも目指せます!
  ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
  学研なら、新しい事業やプロジェクトや
  他の部署への異動など、様々な道が
  広げられる可能性があります◎

  現場での経験を活かして次のステップに
  進むことのできる職場です!

福利厚生充実 未経験ブランクok a2 学童 正社員①
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

08:00 〜 19:00 の間 8時間程度
時間外勤務:なし
休憩時間:60分
変形 / 1か月単位
8:00〜17:00
10:00〜19:00
日曜日 祝日
1ヶ月平均8〜9日休み
土曜日は月1回程度出勤あり
年間休日120日(2024年度)
年末年始休暇あり
有給休暇 (初年度13日・入社日に一部付与)
育児休業取得実績

勤務地

品川区

交通

-

給与

月給 219,600円 〜 266,900円
ライフデザイン手当:20,000円
処遇改善特例手当:9,000円
調整手当:10,000円

賞与:あり
年2回/合計2ヶ月
勤務実績、業績等による
交通費支給:あり
上限月50,000円

待遇・福利厚生

社会保険完備
賞与あり
交通費支給
退職金あり
制服貸与
社割あり
ハラスメント相談窓口あり
確定拠出年金(ライフデザイン手当を確定拠出年金として積み立てることも可能)
定年制あり 一律60歳
再雇用あり 65歳まで
勤務延長あり 65歳まで
屋内の受動喫煙対策(禁煙)あり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

保育士/放課後児童支援員/社会福祉士/小学校教諭普通免許/中学校教諭普通免許/高等学校教諭普通免許

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社 学研ココファン・ナーサリー すまいるスクール荏原平塚学園

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ