求人数448,504件(4/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

免許は無くてもOK★寮費は(ほぼ)無料~!民間の1R寮も月2万円!正社員 / 読売センター田園調布

読売センター田園調布 求人ID:299927581
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 日払い・週払い
  • 寮・社宅あり
  • オープニングスタッフ
  • 急募
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 外国人活躍中

仕事内容

◎新聞配達STAFF
朝夕刊の配達及び、集金、区域管理
※安定高収入を得たい方にピッタリです。


\未経験~経験者も大歓迎!/
新聞店と言っても、読売、朝日、日経、毎日、東京、産経など様々な販売店があり、
それぞれに特色があります。
とはいえ、バイクの乗り方や折り込み方、詰め込みの仕方、順路帳の取り方など共通している事も多いので、
新聞店で働いた事があるようでしたら、その経験はきっと活かせるはず!
「学生の時にちょっとだけ働いてた」というだいぶ昔の経験でも案外体は覚えているものですよ!

Ycshimomaru202106 1 Ycsimomaruko 202106 Ycsimomaruko 2023 3 Img 6719 Img 6828 Img 6692 Shokuba5 Img 6749 Img 6791 Ycsimomaruko bseifuku4 0123 Ycsimomaruko bseifuku5 0123 Img 6723 Seifuku1 Img 6849 Img 6814
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

02:30〜05:30
15:00〜17:30
実働7時間30分


■朝刊/2:30~5:30(実働3時間)
■夕刊/15:00~17:30(実働2時間30分)

※月末~月初に関しては集金がある為、実働時間が2時間程度長くなります。

勤務地

大田区

交通

東急東横線 多摩川駅

給与

月給250000円〜
月給25万円以上
≪月収例≫
月収35万円以上(入社1年目。営業歩合5万円含む)


寮は選べる2パターン >>

●お店の上の寮ならほぼ無料です。※水道光熱費込みで5000円です。

部屋内:エアコン・収納スペース
共有:シャワー室・トイレ・大型テレビ・冷蔵庫・洗濯機
※Wi-Fiは全室で繋がってます

●借上げ社宅(1Rタイプ)の場合でも家賃補助があるので2万~2万5000円で入寮出来ます!

設備:風呂・トイレ・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ
※Wi-Fiもご用意します!

待遇・福利厚生

■入社祝金5万円
■寮完備
※即入寮OK!寮費は5000~4万円(寮タイプにより異なる)
※全ての寮に生活家電・Wi-Fiをご用意
■日払いOK(前借OK)
■通勤時に配達用バイクの使用OK
■賞与年2回
■家族手当支給(妻帯者/5,000円。子供/5,000円)
■昇給あり
■社保完
■引っ越し費用支給
■赴任渡航費会社負担
■バイク・制服・雨具など無料支給
■LINEでのビデオ通話面接OK
■原則屋内禁煙
■お休みを利用してプロ野球観戦やレジャー施設の利用が可能



****  寮についての詳細情報  *****
当社では社員もアルバイトもパートさんも関係なく、
一律・同条件で入寮が出来ます!

【寮費】
  >借上げ社宅の場合・・・1R…2万~2万5000円で入寮出来ます。
           2DK…約4万円で入寮出来ます。
  >お店の上の寮・・・家賃無料です(光熱費別。月5千円で入寮OK!)

ちなみに・・・
近隣の1Rの家賃相場は6~7万円!
つまり家賃の半分以上を会社が補助してくれてる事になります!

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

※22時以降は18歳以上の方(省令2号による)
・資格不要
※バイクで配りたい方は要原付免許
(原付免許が無い方は自転車での配達もOK!全車電動アシスト付きです!)

学歴(中卒・高卒)・経験一切不問
自由な時間の多い仕事なのでフリーター・主婦(夫)にも最適!

◎Wワーク・副業もOK!学業との両立も可能です!
◎上京希望の方・地方出身の方・住み込み希望の方も大歓迎!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

読売センター田園調布

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ