求人数522,185件(1/24 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

財務経理マネージャー アニメ漫画グッズ・イベント制作会社正社員 / 株式会社日本テレビ人材センター

株式会社日本テレビ人材センター 求人ID:302010143
求人の特徴
  • 交通費支給
  • エルダー活躍中

仕事内容

財務経理のリーダーとして、会社の成長をサポートする経理業務/アナタの資格や経験を活かしませんか?

日本テレビグループの人材サービスである
最大の強みは、仕事を探している方々が
安心して働ける求人かどうかを目利きできる
こと。
メディア業界で就業経験があるスタッフが
揃っており、それぞれの企業の現状と求めて
いる人材を深く理解したうえで紹介して
います。
日本テレビグループの求人や、大手メディア
関連の仕事も多く、それぞれの職場環境に
ついて具体的にお伝えし、納得いく形で
就業していただいています。
わからないことや聞きにくいことも、
ぜひご相談ください。

【仕事内容】
漫画/キャラクター等のグッズの
製造・販売を手掛ける当社で、
財務経理マネージャーとして入社し
執行役員兼部長※公認会計士のサポートを
受けつつ、将来的に財務経理チームの統括を
担っていただく方を募集します!
【業務内容】※雇入れ直後
●原価計上/在庫計上/販売管理費計上/
債権債務管理
●現預金管理/入出金管理/資金繰表作成/
固定資産管理
●月次/四半期/年度/連結の決算/
一連のスケジュール作成含む
●経営陣へ月次・年次決算報告
●開示資料作成(四半期報告書/有価証券
報告書/計算書類)
●監査法人/税理士法人対応
●付随する課題抽出と課題解決
※会計ソフトはfreeeを利用

【ゆくゆくお任せする業務】
●管理会計/事業別損益分析、予実管理、
予算策定等
●財務分析を通じた課題抽出・改善提案
●IR対応/IR資料作成、株主対応

変更の範囲:変更無し

【雇用形態】
正社員

【活躍】
●福利厚生重視の会社で働きたい方
●長期的に安定して働きたい方
●教育制度が充実しているとこを
 お探しの方
●社会的信用が欲しい方
●長期的なキャリア形成をしたい方
●ボーナスや昇給があるところで
 働きたい方
●スキルを身につけたい方
●異業種からの転職を考えている方
●経験やスキルを活かしたい方
●キャリアアップをしたい方
●安定した収入がほしい方
 などなど研修制度も充実していますので
 ご安心ください!

【アピールポイント】
●新たな発見
自分の能力や職務適正を発見することが
できます。
●将来の夢に向かって
将来のキャリアに向けた経験を積むことが
できます。
今まで培ってきた経験を最大限に発揮
することが可能です
●業界や職種
丁寧にイチから研修を行いますので、
業界についてや職種に関する知識を
深めることができます。
●自己管理や時間管理のスキルを
磨くことができます。
●自分の働き方によって成果を
即座に見ることができます。

【面接場所】
登録面談はオンラインで行っていますが、
ご希望される方には本社にて対面の面談を行っています。

1 2
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

10:00 ~ 19:00(休憩60分)
※09:00~18:00勤務選択可

勤務地

千代田区

交通

-

給与

年収500万円〜

待遇・福利厚生

・通勤手当/上限25、000円/月
・各種社会保険加入
・エンタメ休暇・補助金 ※支給要件の規定あり
・服装自由
・継続雇用制度※再雇用
・産休・育休取得実績あり
・転勤なし

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

●マネジメント経験 2年以上
(役職は不問)
●開示、連結決算業務経験

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社日本テレビ人材センター

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ