求人数435,610件(8/27 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

週イチどころか週ゼロOK!日払い可♪超自由で楽しく働けます☆彡アルバイト / 井手ちゃんぽん 新宮店

井手ちゃんぽん 新宮店 求人ID:303059725
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 日払い・週払い
  • 高校生歓迎
  • 急募
  • 食事付き
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • ネイルOK

仕事内容

お客様のご案内やオーダー取り、
ちゃんぽんや餃子などの
お料理のご提供など、
ホールのお仕事をお任せいたします!

でも、当店で一番大切なのは
”ごあいさつ”です!

ご来店されたら
「いらっしゃいませ♪」

料理をお持ちする時は
「お待たせしました!」

お帰りの際は
「ありがとうございました☆」

まずはココから始めましょう!!


★経験よりも人柄が大事★
飲食業未経験やブランクのある方どころか、
高校生のバイトデビューからオールOK!

イチから丁寧に教えますし、
スキルは続けていれば身につきます!

”井手ちゃんぽん”は
経験よりも人柄を重視しています♪

Shingu staff02 800 202206
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ][正]10:00~22:00
※シフト時間の調整対応OK
※シフト時間により休憩あり

<①アルバイト>
★☆★平日昼&土日シフト大歓迎★☆★

★上記時間帯で1日2時間~勤務OK!
★勤務は週イチ~OK!
 テスト期間や繁忙期、子どもの体調不良など、
 忙しい時は週ゼロも相談OK!!
★シフトは毎週の自己申告制で超自由♪



▼▽▼みんなの働き方はこんな感じ▼▽▼
 
 ◆家事の後のお昼の時間を有効活用
  10:00~15:00
  11:00~15:00

 ◆放課後バイトやWワークに
  17:00~22:00
  18:00~22:00

 ◆ガッツリ稼ぎたい日は
  10:00~17:00
  15:00~22:00
  ※シフト組み合わせのロング勤務も可能!

 などなど…みんな自分の都合でオシゴトしてます!
 もちろん、時間帯・曜日の固定もOKです♪

<②正社員>
■1日実働8時間(休憩あり)

※詳細は面接にて

勤務地

糟屋郡新宮町

交通

鹿児島本線 福工大前駅

給与

[ア・パ]時給1,000円~
[正]月給20万円~35万円
[ア・パ]ホールスタッフ(配膳)
[正]ホールスタッフ(配膳)、店長・マネージャー候補(フード・飲食店)
<①アルバイト>
時給1,000円~
※昇給あり
※試用期間(3ヶ月)は時給992円

★選べる給与制度★
【日払い】【週払い】【月1回払い】
どれを選んでもOK!
「毎日が給料日」も可能です♪

<②正社員>
月給200,000円~350,000円以上

店舗スタッフ、店長候補、幹部候補と
評価に応じて昇給・昇格あり!
≪交通費≫ 一部支給

待遇・福利厚生

〇交通費一部支給
〇昇給あり
〇①日払い・週払い・月払い自由
〇まかない無料
〇社割あり
〇制服貸与
〇髪型・髪色自由
〇ヒゲ・ネイル・ピアスなどオシャレ自由
※清潔感のある程度
〇車・バイク・自転車通勤OK
〇社会保険完備(正社員)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

●未経験者歓迎
●経験者優遇
●学歴不問
●①学生・フリーター・主婦(夫)の方大歓迎
●①高校生OK
●①掛け持ち・WワークOK
●①平日のみ・土日祝のみ勤務OK
●①週1日~、1日4時間~勤務OK
●①多忙時は週0日も相談OK
●①平日昼&土日シフト大歓迎
●①扶養内勤務OK
●友達同士・グループの応募OK
●面接時履歴書不要

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

井手ちゃんぽん 新宮店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ