求人数449,314件(8/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

\急募の為、即対応します!/★製造経験があればOK!◎日勤専属の正社員!◎寮完備◎土日祝休み【生産管理】正社員 / 株式会社アバンセコーポレーション

株式会社アバンセコーポレーション 求人ID:303325792
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • 食事付き
  • 制服あり
  • 車通勤可

仕事内容

※この仕事は「長期(3ヶ月以上)」での勤務となる求人です
【勤務日】
月、火、水、木、金

【仕事内容】
可児市でスパークプラグの製造請負を
行っている会社です!
輸送用機械部品を製造しているお客様工場内で、
製造管理や労務管理など
マネージャー・管理職としての業務をお任せします!

【作業内容】
◇製造管理
 ・情報の収集、分析・対応
 (日々の安全、品質、生産に関する情報を扱います)

 ・顧客との情報交換、折衝

 ・現場への指示や新人作業者受入れ~教育
など

◇労務管理
 ・スタッフ管理
 (カレンダー管理や勤怠・健康・その他)

※上記以外にも、顧客要請・トラブル等発生時に
 ご対応いただくことがございます。
※マネージャー・管理職での採用です。
※業務の変更、就業場所の変更の範囲、
 契約更新の基準については面談時にお伝えします

【ここがポイント】
【おすすめポイント】
◇日勤のみ×完全週休2日制!
 プライベートと両立しやすい環境です◎
◇収入安定◎正社員として働けます♪
◇資格支援制度あり!
◇寮完備!遠方からの応募も気軽にどうぞ!

【福利厚生】
◇社会保険完備(厚生年金、健康、雇用、労災)
◇役職手当(月5,000円)
◇衛生管理者手当(月10,000円)
◇交通費支給あり(月上限31,600円)
◇社有車貸与可◎
◇私有車通勤OK
◇勤務先無料駐車場あり
◇退職金制度(入社から3年経過後)
◇寮・社宅・住宅手当あり(規程有)
◇育児支援・託児所あり(愛知県一宮市)
※定員状況に基づく
◇資格取得支援・手当あり

交通費支給/WEB面接OK/日勤のみOK/土日祝日休み/賞与・報奨金・慰労金あり/資格・免許取得支援あり/車・バイク通勤OK/ワンルーム寮/観光スポットに近い/社員食堂あり/手当てが充実/住宅手当あり/食事支給・補助あり/制服あり/お弁当持込OK/産休育休取得事例あり/寮付き(その他)/社会保険完備/即入寮OK/大手企業/経験者優遇!/40代活躍中/資格・免許を活かせる

1070490003 28058178 path1 1070490003 28058178 path2 1070490003 28058178 path3
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

08:30~17:30
◇実働時間:8h/日

勤務地

可児市

交通

新可児駅

給与

月給250000円~280000円
<年収例>
◇年収例380万円以上可
◇年収572万1,000円/入社10年目/所長代理、40歳

※賞与基準:年3か月分
※試用期間:3ヶ月
(雇用形態、および他条件に変更なし)
※役職が付く場合は、別途、役職手当 5,000円あり
※衛生管理者選任時、衛生管理者手当として月10,000円加算

【交通費】
交通費支給あり

待遇・福利厚生

生活備品付寮あり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【必須経験】
◇製造経験(3年以上)もしくは
 製造メーカーを対象にした営業活動経験(3年以上)
◇高卒以上

【歓迎スキル】
◇第一種安全衛生管理者の資格をお持ちの方は優遇◎
 入社前にお持ちでない場合も、
 入社後の資格取得を応援します!
(受験料1回まで会社負担・合格お祝い金あり)
◇マネジメント経験
◇損益管理経験者

【応募後の流れ】
①書類選考
(履歴書のみOK)
※1週間程度で合否を判断します。
※職務経歴書があれば尚可
 ↓
②1次面接
 来社 or WEB面接
 ↓
③性格検査
1次面接の翌日にご案内します
 ※1次選考及び適性検査の結果をもって
  1週間程度で合否を判断します。
 ↓
③最終面接(役員面接)
※1週間程度で合否を判断します。
 ↓
④入社

※工場見学なし
※来社 or WEB面接(Teams)になります。

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社アバンセコーポレーション

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ