求人数448,969件(9/20 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

柔道整復師/施術者 【リジョブエージェント】未経験・無資格26万〜!24種類の手当/準備支度金6万★/ヴィオーデ整体院 自由が丘店正社員 / リジョブエージェント (ヴィオーデ整体院 自由が丘店)

リジョブエージェント (ヴィオーデ整体院 自由が丘店) 求人ID:303440051
求人の特徴
  • 交通費支給
  • オープニングスタッフ
  • 急募

仕事内容

【雇入れ直後】
・整体・整顔(指圧、押圧、ストレッチ、筋膜リリース、トリガーポイントを複合し骨格矯正をベースにした独自メソッド)
・パーソナルトレーニング(深層筋を伸ばして鍛える独自メソッド)
・施術以外には、電話・メールなどの予約対応などを中心としたサロン内業務全般

【変更の範囲】
会社の定める範囲

Thumb Thumb Thumb Thumb
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

▼勤務時間

■通常スタッフ(固定残業有):実働8時間+予約枠を閉めた休憩1時間 +予約枠を閉めない休憩1時間
【シフト制】平日(土日祝)
【早番】10:30~20:30(9:30~19:30)
【中番】11:30~21:30(10:30~20:30)
【遅番】12:30~22:30(11:30~21:30)
※準備・片付け時間を含めます。

■通常スタッフ(固定残業無):実働8時間+予約枠を閉めた休憩1時間
【シフト制】平日(土日祝)
【早番】10:30~19:30(9:30~18:30)
【中番】11:30~20:30(10:30~19:30)
【遅番】12:30~21:30(11:30~20:30)
※準備・片付け時間を含めます。

■時短スタッフ(1日16時間未満の勤務)
※勤務時間や勤務日数は応相談。

▼時間外労働の有無
あり

勤務地

目黒区

交通

給与

【正社員】
◇柔道整復師
月給:260000円以上
【契約期間】
期間の定めなし

【給与詳細】
■月額給与:260,000円+各種歩合
・基本給:230,000円
・固定残業手当:30,000円(19.2時間分※超過した場合は別途支給)※労働の有無にかかわらず一律支給(超過分別途支給)
※試用期間中(月給240,000円+各種歩合)

■各種歩合
・役職手当(実際の施術が評価)
・報奨金(営業売上)
・賞与(年2回)
・勤続手当(勤続年数と実績と研修が評価)

【固定残業代】
固定残業手当: 30000円(19.2h分※超過した場合は別途支給)
※労働の有無にかかわらず一律支給(超過分別途支給))
※1日の残業は1時間程度です。
※ラストの予約が無い場合は残業なしで帰宅できます。
▼勤務時間

■通常スタッフ(固定残業有):実働8時間+予約枠を閉めた休憩1時間 +予約枠を閉めない休憩1時間
【シフト制】平日(土日祝)
【早番】10:30~20:30(9:30~19:30)
【中番】11:30~21:30(10:30~20:30)
【遅番】12:30~22:30(11:30~21:30)
※準備・片付け時間を含めます。

■通常スタッフ(固定残業無):実働8時間+予約枠を閉めた休憩1時間
【シフト制】平日(土日祝)
【早番】10:30~19:30(9:30~18:30)
【中番】11:30~20:30(10:30~19:30)
【遅番】12:30~21:30(11:30~20:30)
※準備・片付け時間を含めます。

■時短スタッフ(1日16時間未満の勤務)
※勤務時間や勤務日数は応相談。

▼時間外労働の有無
あり

待遇・福利厚生

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

リジョブエージェント (ヴィオーデ整体院 自由が丘店)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ