求人数445,197件(5/9 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 契約社員

ホール/オープニング|月8日休み!あなたの理想の働き方叶えます正社員 / 【2024年12月19日OPEN!】旬醸まほろば(和食居酒屋)

【2024年12月19日OPEN!】旬醸まほろば(和食居酒屋) 求人ID:305031113
求人の特徴
  • 交通費支給
  • オープニングスタッフ
  • 食事付き
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 外国人活躍中

仕事内容

\2024年12月にNEWOPEN!/

【ホール】
◆オーダー
◆料理提供
◆お会計など接客全般

ゆくゆくは店舗管理業務も
お任せできればと思います。

・スタッフ管理(シフト管理や教育)
・売上管理
・商品開発 etc.


Check★


未経験から挑戦できる!
「飲食店勤務経験者」という方はもちろん、
「初めて…飲食業界にずっと興味があった!」
そんな方大歓迎です。

イチからしっかり丁寧に
お教えしていきますので
安心してくださいね!
分からない事は先輩スタッフが
しっかりサポートします!

2025 01 16
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員、契約社員
勤務時間

[正]①②14:00~02:00
[契]③10:00~00:00
■正社員
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
①②14:00~26:00の時間内でシフト制
◆ホール・キッチンは完全分業制、
 和食に詳しくなくても大歓迎です。
◆選べる休日日数

■契約社員
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
③10:00~24:00の時間内で固定制
◆週4日~OK
◆1日5時間~OK
◆応募後に働き方の希望を確認するので、
 働きたい時間や日数など、
 気兼ねなくお申し付けください!


<営業時間>
17:00~24:00

<1日のスケジュール(例)>
16:30 出勤 
17:00 開店/営業
19:00 休憩
20:00 営業
24:00 閉店/後片付け/翌日準備
26:00 退勤

勤務地

名古屋市中区

交通

鶴舞線 伏見駅

給与

[正]①月給27.3487万円、②月給32.5207万円
[契]③時給1,300円
[正][契]①②③ホールスタッフ(配膳)、皿洗い・洗い場、フード・飲食その他
■正社員
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
①完全週休2日制:273,487円~
 固定残業:30h/48,487円

 月6日休み:299,347円~
 固定残業:30h/48,487円
 公休出勤分:25,860円

②月4日休み:325,207円~
 固定残業:30h/48,487円
 公休出勤分:51,720円

【諸手当】
〇等級手当:5,000円~300,000円
〇深夜手当
〇昇給
〇賞与

■契約社員
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
③契約社員:時給1,300円~
〇深夜手当
〇昇給
〇賞与
≪交通費≫ 全額支給
定期代支給
※契約社員も同様。

待遇・福利厚生

▼社員のみの手当
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■残業手当:48,487円/30h
■等級手当:5,000円~300,000円
※能力や経験により等級が上がります。
■退職金制度

▼社員/契約社員の手当
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■深夜手当
■交通費全額支給(定期代支給)
■昇給あり:昇進随時
■賞与あり:年2回
※年功序列ではなく役割や
 スキルに応じて支給します。
■社会保険完備
┗厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険

■賄いあり
■研修制度あり
■制服貸与

■慶弔休暇
■年次有給休暇

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【歓迎】
◆飲食業に興味のある方
◆独立志向がある方
◆さらにスキルアップをしたい方

【優遇】
◆飲食店経験者

【こんな方にオススメ】
◆社員として働く事が初めての方
◆働きながらキャリアアップしたい方

完全に人柄重視で採用しています!
「学生時代に飲食店でバイトしていて楽しかったから」
なんて動機から気軽にご応募ください!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

【2024年12月19日OPEN!】旬醸まほろば(和食居酒屋)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ