求人数448,468件(5/16 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【イベント配送】未経験◎定着率◎シニア活躍中*2t/4tドライバー正社員 / 株式会社エフサービス

株式会社エフサービス 求人ID:306388062
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

主にビルの建築現場やイベント現場へ
資材配送をお任せ!

■1日の配送件数:約1~2件
 (基本1日1件積み、1件降ろし)
■平均走行距離:約150~200km

▼トラックの種類
・2t⇒平ボディ(八潮営業所)
・4t⇒ウィング、平ボディ(三郷営業所)

▼配送先・扱うもの
①都内や関東近郊にあるビルの工事現場

扱うもの:一般貨物
⇒建築部材(軽量鉄骨/鋼材)
⇒空調部材 など
※フォークリフトやクレーンを使う場合が大半。

②大規模な展示場や
 イベント会場となるホテル

扱うもの:イベントで使用する備品
⇒商品を陳列の際に使われる棚や台 など
※台車などで運ぶので身体の負担少なめ。

240227 281794 002 pt cw 83907
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]08:00~18:00
※勤務時間は、運行スケジュールや
 運ぶ商品により変動がございます。

■実働8時間・休憩1時間
■時間外労働あり

~1日の流れ~
朝:出社・配送先に向けて出発
  到着→荷物を下ろす

昼:仕事の合間にお昼休憩

午後:翌日配送分の荷積み
   積み荷を積み終えたら会社へ

夕方:帰社・翌日の準備を終え退社


前日の仕事戻りの時間などにより
翌日の仕事量を調節させていただき
できるだけドライバーの負担を
減らせるようにしております。

「もっと稼ぎたい」
「家族との時間を大切にしたい」など
希望があればまずは相談してみてください。

社員の働きやすさを第一に考える
エフサービスだからこそ
叶えられる働き方があります!

勤務地

八潮市

交通

つくばエクスプレス 八潮駅

給与

[正]月給25万円~
[正]ドライバー・運転手
■2tドライバー(八潮営業所)
 :月給25万円~

■4tドライバー(三郷営業所)
 :月給28万円~

~平均月収~
月収=基本給+諸手当+歩合給
2t:平均32万円
4t:平均35万円

あくまで平均月収となりますので
上記金額以上の従業員さんも
多数いらっしゃいます◎

■昇給あり
■賞与年2回

仕事の幅を広げて
給与UPができます!

■車両&勤務地を選べる!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
弊社は八潮(2t)と三郷(4t)に
営業所を構えております。

ドライバー未経験の方に
オススメなのが2tドライバー!

イベント会場への配送が気になる方に
オススメなのが4tドライバー!
≪交通費≫ 一部支給
■規定あり

待遇・福利厚生

■社会保険完備
■免許取得支援制度あり
 (全額負担/実績あり)
※勤務時ながら教習所に
 通うことも可能です!
■慶弔見舞金制度
■健康診断あり
■制服貸与
■車通勤可(駐車場完備)
■再雇用制度あり(定年65歳)
■屋内原則禁煙(喫煙室あり)
■ドラレコ完備

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

■30代~60代まで活躍中
■男女35名のスタッフが活躍中


【必須】
■準中型運転免許以上を
 お持ちの方歓迎
 (H19年6/1以前に取得した普通免許もOK)


【歓迎】
■ドライバー未経験の方歓迎
 営業所の駐車場で
 練習していただいて構いません!
■異業種から転職される方
■運送業に興味のある方
◆車に乗るのが好きな方
■求人募集でたまたま見かけてくださった方
そんな理由で構いません◎

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社エフサービス

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ