求人数448,819件(8/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

介護職・ヘルパー|正社員|愛知県|特別養護老人ホーム内田橋清凉苑正社員 / 株式会社syains_特別養護老人ホーム内田橋清凉苑

株式会社syains_特別養護老人ホーム内田橋清凉苑 求人ID:309847209
求人の特徴
  • 学歴不問

仕事内容

【仕事内容】
身体介護
生活援助
特別養護老人ホームにおける生活ケア(食事・排泄・移乗ケア)
レクリエーションの実施
※1ユニット定員10名(夜勤は20名)を他の職員と協働でケア
※早・遅・夜勤開始時期は経験等に応じ個別に判断します(研修期間中は他の介護職員がついて行います)

【PR・職場情報】
常勤介護士2023年平均年収587万円! 手取り平均470万円! 年間休日117日! 夜勤1回1万円!!健康経営優良法人認定取得!!!経験不問◎賞与あり♪お休みはしっかり取得可能☆育児休暇の取得実績もあり◎大手法人ならではの、職員への待遇の手厚さが魅力です◎残業ほとんどなし◎スタッフの働きやすい環境を整えました

【求人の特徴】
紹介先施設名:特別養護老人ホーム内田橋清凉苑
紹介元:株式会社syains (有料職業紹介事業:01-ユ-300841) 当求人は株式会社syainsで取り扱っている紹介先です

【求人のポイント】
・昇給あり
・急募
・学歴不問
・有資格者歓迎
・社会保険完備
・禁煙・分煙
・変形労働時間制

730744 Default
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

日勤のみ可
夜勤専従あり
残業ほぼなし
■正職員
8:30~17:30
6:30~15:30
11:30~20:30
16:30~翌9:30(夜勤)
※休憩60分、残業は月平均5時間
※時間・曜日等応相談

勤務地

名古屋市南区

交通

-

給与

月給229,000円
月給229,000円~
■常勤職員
【高卒】月給229,000円~
【専門卒】月給244,000円~
【大卒】月給246,000円~
※基本給+処遇改善手当+特殊業務手当
時間外手当 法定通り
資格手当 5,000~20,000円
夜勤手当  10,000円/回←増額しました!
早遅手当  450円/回←増額しました!
皆勤手当 3,000円
住宅手当 5,000円
扶養手当 4,000~14,200円/1名※
賞与 年2回(7月・12月) 平均4.0ヶ月支給
昇給 あり
扶養手当詳細
・扶養配偶者14,200円
・15歳までの子ども 2名まで1名につき 6,000円
・3名以降5名まで 1名につき4,000円
・15歳~22歳は5,000円加算 など
例 配偶者、子ども16歳、12歳、10歳の場合 合計35,200円※
※対象にならない場合もございます。賃金規程準拠
★年収例
30代後半 男性・無資格   勤続5年/介護経験10年 490万円
30代前半 男性・介護福祉士 勤続3年/介護経験10年 577万円
50代前半 女性・介護福祉士 勤続6年/介護経験11年 528万円
☆内田橋清凉苑  介護職員 2023年 平均年収 5,873,634円
試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇・福利厚生

社会保険完備
ボーナス・賞与あり
交通費支給
退職金あり
住宅手当
副業OK
ハラスメント相談窓口あり
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
退職金制度あり(勤続3年以上)
☆東京ディズニーリゾートコーポレートプログラム加入
東京ディズニーリゾートのパスポート、ディズニーホテルが特別価格で利用可能です。
☆福利厚生倶楽部加入:各種福利厚生制度
国内宿泊、海外宿泊、レジャー、スポーツクラブ、育児補助・介護サービス補助メニューなどを会員専用価格で利用可能福利厚生倶楽部加入
☆長期収入補償保険加入
万が一、就労困難になった場合でも、法人負担の保険で65歳まで給与の40%を補償
自己負担で上積みも可能
★借上げ社宅制度あり
施設近隣(概ね2㎞以内)の賃貸物件を法人契約し、家賃・共益費の半額を補助します。(上限あり)
寮や社宅と異なり、近隣に職場関係者のいる環境ではなくプライバシーは保たれます。

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

未経験可
ブランク可
無資格可
新卒可
介護福祉士
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
学歴不問
WEB面接可
資格・経験不問

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社syains_特別養護老人ホーム内田橋清凉苑

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ