求人数449,417件(9/18 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

憎めない後輩も、頼れる先輩も。ピザクックの正社員で出会おう正社員 / ピザクック折尾浅川店(株式会社イワタダイナース)

ピザクック折尾浅川店(株式会社イワタダイナース) 求人ID:309998271
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • 食事付き
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

【基本の業務】
●ピザの調理(生地伸ばし~仕上げ)
●仕込み
●注文応対
●配達
●ポスティング
ピザクックのメイン業務を学んでいただき、
徐々に店舗の管理・運営をお任せします!

【店舗管理】
●食材の発注・管理
●スタッフ教育・働きやすいお店づくり
●スタッフ採用(面接)
●売上計画の立案・実績管理
●マーケティング戦略の立案・実施
オリジナルのデータベースを
使い、運営計画立案

※現場と管理業務の割合(現場4:管理6)

はじめのうちは業務を覚えることがメイン。
ピザメイクや配達のスキルもきちんと等級があるので
がんばったら頑張った分だけ
目に見える成長があるのも嬉しいポイントです♪

Img 5697
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]10:00~23:30
■シフト制
■変形労働時間制
※10:00~23:00の間で変動
/週平均実働40時間

■月公休8日
■年休108日
※有給休暇は入社6ヶ月後に10日付与
■リフレッシュ休暇12日付与

勤務地

北九州市八幡西区

交通

鹿児島本線 折尾駅

給与

[正]月給24.08万円~25.65万円
[正]店長・マネージャー候補(フード・飲食店)、キッチンスタッフ、サービスその他
※業務手当は、残業の有無にかかわらず、
固定残業代6万円(45時間相当分)を支給
45時間を超える時間外労働分は別途支給 

●試用期間:3ヵ月
※試用期間終了後の給与:252,800円~

▼諸手当
 ̄ ̄ ̄ ̄
■通勤手当(月3万円まで)
■家族手当
(配偶者…月1万円、
 子ども1名につき…月5000円)
■管理職手当
■時間外手当
■深夜手当

■昇給年1回(4月)
■賞与年2回
 (7月、12月/昨年度実績2回)
■決算賞与

【モデル年収】
▼入社9年目/30歳・男性/店長
年収537万円(月収32万6,000円)

▼入社12年目/37歳・男性/エリマネ
年収753万円(月収41万4,017円)

※エリマネ=エリアマネージャー
≪交通費≫ 一部支給
●交通費支給(月3万円まで)
●バイク通勤OK

待遇・福利厚生

■各種社会保険完備
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回
(7月、12月/昨年度実績2回)
■決算賞与
■財形貯蓄制度
■退職金制度 ※勤続年数5年以上

■従業員割引制
■充実の研修制度
■独身寮完備

■試用期間:3ヵ月
※試用期間中の労働条件:同条件
※試用期間終了後の給与:252,800円~


>諸手当
■通勤手当(月3万円まで)
■管理職手当
■家族手当
配偶者:1万円/子ども5,000円(1人)
■残業手当
■深夜手当


>休暇について
■年間休日108日
※有給休暇5日必ず追加で取得
■月の公休8日
 ※休み希望申請可能
■有給休暇(6ヶ月経過後~10日付与)
■リフレッシュ休暇12日付与
■慶弔休暇
■産前・産後休業
■育児休業
■介護休業 
■生理休暇
■被災休暇 など
※産前・産後休業取得実績あり
※育児休業取得実績あり
※介護休業取得実績あり


>その他
■社員旅行
■協賛している福岡ソフトバンクホークス
/アビスパ福岡 の試合観戦

■永年勤続賞
勤続10、20、30年毎に
休暇と金一封を支給します。

■定年制度 60歳まで
■再雇用制度 65歳まで

■受動喫煙防止措置
(屋内禁煙/喫煙場所あり)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【必須】
●原付免許
※研修期間はデリバリーをするので
運転免許が必要となります。

▼人柄重視で採用します▼

実は、今いるスタッフの
約8割が未経験からの転職者。

飲食店経験や、
運営の知識はゼロでも
まったく問題ありません。

言葉づかいやビジネスマナーなど
基本的なことも
すべて入社してからお教えします。

■学歴不問
■ブランクOK
■UIターン歓迎
■地元福岡で働きたい方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

ピザクック折尾浅川店(株式会社イワタダイナース)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ