求人数438,271件(5/14 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

【年休140日以上可能!!】年齢不問&未経験活躍中の配送業務★アルバイト / 株式会社Serverconsul

株式会社Serverconsul 求人ID:310006758
求人の特徴
  • 日払い・週払い
  • 急募
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 服装自由
  • ネイルOK

仕事内容

【 ①日給ドライバーSTAFF 】
【 ②時給アルバイトSTAFF 】
【 ③正社員ドライバー 】

ビールーサーバーを販売してる会場に
イベント什器をお届けするお仕事!!

簡単な設置もお願いいたします!!

配送するエリアは
北は仙台、西は名古屋まで

関東で終了の場合は
1日3~4時間と短時間で終れるので
サクッとお仕事ができます!

まずは先輩と一緒に現場を回って、
実務の業務を身につけてもらいます!

初出勤日は先輩が運転してくれるので
助手席に乗ってるだけでOK!
慣れるまではしばらくそのスタイルです!!

その他、日によっては
倉庫の作業もお願いすることがあります!!
※倉庫作業のみの場合は時給が変わります!!

20250217 002
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ][正]①②③06:00~15:00、16:00~01:00、10:00~19:00
【 ①②のアルバイトSTAFF 】

■週1日~OKのシフト制
■副業・WワークもちろんOK
■土日祝勤務できる方歓迎



【③正社員スタッフ 】

■週休3日制
■年間休日144日以上
■配達先によって時間変動あり
 (関東圏への配送が多いですが、
 稀に名古屋など配送がある場合
 時間がズレることがあります!!)


配送場所は基本は関東圏ですが
北は仙台、西は名古屋まで!!

そんなに遠くないため
関東で作業終了する場合は
1日3~4時間ですぐに終わります!

あなたのペースに合わせた勤務時間など
なんでもご相談ください!


~1日の流れ~


車に乗車
(※荷物の積み込みは不要!!)

出発

運転

イベントブースに設営

帰社

勤務地

戸田市

交通

埼京線 戸田公園駅

給与

[ア・パ]①日給16,000円~、②時給2,000円~
[正]③月給25万円~
[ア・パ][正]①③ドライバー・運転手、軽作業・物流その他、配達・配送・宅配便
[ア・パ]②ドライバー・運転手、配達・配送・宅配便
【 ①日給で稼げる★ドライバーSTAFF 】

日給16,000円~

■日払いOK

【 ②好きな時に稼げる★アルバイトSTAFF 】

時給2,000円~

■日払いOK

【 ③週3日休み★正社員ドライバー 】

固定給250,000円~
+走行距離に応じてインセンティブあり
(1月は4万円支給)

頑張れば頑張るほど稼げる環境♪


下記は①②③共に適用。

■昇給あり
■賞与あり

※遠方配送で勤務時間外に
別途夜勤の運転がある場合は
もちろん手当支給!!
≪交通費≫ 一部支給
■車通勤OK
※駐車場完備

社用車とマイカーの
入れ替えOKです!

お気軽にご相談ください!

待遇・福利厚生

【 何歳になっても、何歳からでも★安心待遇!!】

■社用車あり★
 マイカー持ち込みも可能です!!

■WEB面接可能!!
 即日面接も可能です!

■昇給あり
■賞与あり
■駐車場完備
■女性もできる簡単なお仕事
■正社員は社会保険完備

kkw_dm2203

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【 学歴・経験・年齢など一切不問! 】

~必須~
■要普通運転免許(AT限定可)★
 軽自動車の運転があるため。

~歓迎~
■若手からシニア(70歳以上)の方も活躍中★
■男性はもちろん、女性も大歓迎!
■運転好きな方も歓迎!
■選べる働き方、週1日でもOK!
■Wワーク・副業&未経験も大歓迎!
■土日祝のみ勤務OK!

未経験の方も大歓迎です!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社Serverconsul

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ