求人数497,302件(7/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

保育士/認定こども園/年間休日126日/駅チカ4分◎/賞与4か月分◎/車通勤可、無料駐車場完備☆/行事少なめ♪プレゼント休暇あり♪JR稲穂駅4分/資格必須正社員 / 学校法人 星置学園 幼稚園型認定こども園いなほガーデン星の子幼稚園

学校法人 星置学園 幼稚園型認定こども園いなほガーデン星の子幼稚園 求人ID:310274059
求人の特徴
  • 交通費支給

仕事内容

駅チカ♪JR稲穂駅から徒歩4分、JRバス「稲穂2条5丁目」停徒歩1分にある
幼保連携型の認定こども園にて正社員保育士さんの募集です◎

正社員の保育士として
 保育全般のお仕事をお願いします *

土曜日は多くても月1回の勤務◎
 正職員でシフト制なので、2月に1回程度の場合もございます◎
  年間休日126日、プレゼント休暇が5日間あり♪

早番、遅番勤務はそれぞれ週1回程度◎
 アクセスも稲穂駅から徒歩4分の好立地!
  琴似や手稲、美園などからの通勤もしやすいですよ☆彡

 法人内転勤も、ご本人が希望しない限りございません◎

 資格必須の求人でございますが、
  幼稚園教諭のお資格のみの方も歓迎です◎
 
【満三歳児から年長までの園児が通園しています】
 フリーでクラスに入ってお世話をしたり、
 預かり保育のお世話をしたりします。
 トイレの手伝いやおむつ交換、清掃などもあります。
 将来は、担任や副担任もお願いします。

 遊び中心の保育を取り組んでいて、
 園外保育で水族館や、遠足などにも
 行ったりします(*'▽')

 ぜひ、気になる方は
  お気軽にご連絡ください◎

いなほ (2) 車通勤ok 駅チカ a1 いなほ
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

08:00〜17:00
07:00〜08:00〜17:0016:00
10:00〜08:00〜17:00
07:00〜08:00〜17:0016:0019:00
時間外勤務:なし
休憩時間:60分
月曜日から金曜日   
8:00〜17:00 程度の1日8時間
交替制(シフト制)有。

早番7:00〜16:00、
遅番10:00〜19:00、 各、週1回程度◎
土曜日出勤の際は平日に必ず振休あり

休日:土日祝日、
年末年始(12月29日から1月3日)、
お盆休暇、夏季休暇(プレゼント休暇:5日間)、
開園記念日

土曜日 日曜日 祝日
日・祝 休園日
(土日祝固定休み可能、土曜出勤時は平日お休みあり)
長期休暇あり

勤務地

札幌市手稲区

交通

-

給与

月給 190,000円 〜 230,000円
基本給190,000円〜230,000円
資格手当:幼稚園教諭1種免許の方 1,000円/月
暖房手当:年1回 3万円/月(世帯主)
2年目より
処遇改善3手当:9,000円/月、精勤手当:1万円
賞与:4か月分の支給◎

   
賞与:あり
年1回/合計2ヶ月
4か月分の支給◎
1度に2カ月分を支給
初年度は1回(2か月分の支給)、次年度は2回(4か月分の支給)
   
(賞罰による増減あり)

交通費支給:あり
上限3万円/月 

待遇・福利厚生

* 各種社会保険完備
* 交通費支給
* 有給休暇制度(6ヶ月後10日付与)
*私学共済加入(健康保険、年金)
*交通費支給(3万円/月上限)
*退職金制度あり(定年満60歳)
* マイカー通勤可能
(無料駐車場完備 )

詳しくは担当者までお気軽に
お問い合わせください♪

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

保育士/幼稚園教諭第二種

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

学校法人 星置学園 幼稚園型認定こども園いなほガーデン星の子幼稚園

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ