求人数448,504件(4/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

月11休で月給21万以上/副業も可♪髪型髪色自由正社員 / ライズコーポレーション株式会社<炭火焼肉 ときん>

ライズコーポレーション株式会社<炭火焼肉 ときん> 求人ID:311645373
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • 食事付き
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 服装自由

仕事内容

▼ホール業務では…

接客、料理の配膳、
テーブルのセッティング・片付けなど
元気よく、接客できれば最初は十分です♪

▼キッチン業務では…
洗い物、食材の仕込み作業、
盛付・味付け作業など

慣れてきたらスタッフへの指導者として
毎日の店舗運営にも携わっていただきます!
ゆくゆくは責任者・店長も目指せます◎

▼店長に昇格後は…

計数管理、スタッフのシフト管理、
仕入れ管理など
店舗管理の仕事全般を
本部と協力して運営していただきます!

入社から3カ月間でホールとキッチン業務、仕込み業務など
店舗の営業に関わる一通りを習得していただき、その後店長職を担当していただきます。

Img 1332
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]①10:00~00:30、②14:00~01:00、③14:00~00:30
①10:00~翌24:30の間で実働8~10時間(シフト制)

②14:00~翌1:00の間で実働8~10時間(シフト制)

③14:00~翌24:30の間で実働8~10時間(シフト制)

・早番か遅番のシフト制でどちらかで勤務いただきます。
・休憩1時間あり
・平日は遅くとも24時、週末は翌1時には退勤できます♪

勤務地

札幌市白石区

交通

札幌市営東西線 菊水駅

給与

[正]①月給25万円~、②月給28万円~35万円、③月給21.3667万円~
[正]①②③ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ、サービスその他
①正社員
給与:250,000円~
(内 固定割増賃金65,409円 時間外労働37時間分含む 超過分は別途支給)
※試用期間(1ヶ月程度):時給1,010円

②正社員(店長候補)
給与:280,000円~350,000円
(内 固定割増賃金73,265円 時間外労働37時間分含む 超過分は別途支給)
※試用期間(3ヶ月程度):月給250,000円

③正社員(お休み多め)
給与:213,667円
(内 固定割増賃金16,005円 時間外労働12時間分含む 超過分は別途支給)
※試用期間(1~2ヶ月程度):時給1,010円

*入社祝金:100,000円(3ヵ月後50,000円、6ヵ月後50,000円)

◎昇給あり(半年に1度面談にて評価致します)
◎賞与あり(業績に基づき支給)
≪交通費≫ 一部支給
◎交通費規定支給
※車通勤OK(店舗による)

待遇・福利厚生

◎入社祝い金5~10万円あり(社内規定あり)
◎各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)
◎昇給あり
◎賞与あり
(業績に基づき支給いたします)
◎交通費規定支給
◎車通勤可(店舗により異なります)
◎制服支給
(1人6枚支給しています)
◎まかないあり
◎試用期間あり
◎スキルアップ研修あり
(調理研修・接客研修など...)
◎有給休暇あり
◎インフレ手当あり(社会情勢を鑑みて支給、規定あり)

kkw_dm2203

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

◎未経験OK
◎経験者歓迎
※店長候補は経験者のみ
(飲食以外でもアパレルや販売の管理職経験がおありであればOK!)
◎フリーター歓迎
◎第二新卒歓迎

20~30代のスタッフが活躍中!
将来独立を考えている方も大歓迎◎
一緒に夢を実現させましょう!!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

ライズコーポレーション株式会社<炭火焼肉 ときん>

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ