求人数438,101件(5/24 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

\実働平均4hの線路点検作業/入社祝金9万円!!未経験入社率100%正社員 / 共立建設株式会社 花畑事業所

共立建設株式会社 花畑事業所 求人ID:311646954
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • 食事付き
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 髪型自由
  • 外国人活躍中

仕事内容


線路の保守管理・修繕業務を
お任せします


未経験者の割合は100%です!
未経験入社の先輩が100%だからこそ
新人のサポート体制には自信があります!

電車が好き、機械いじりが好きなど
始めるきっかけは何でも大丈夫!
初めは先輩について学んでいきます!

基礎は座学、実技研修があるので安心。
研修は月に1度、1年間行っていきます!
座学では「レールとは?」「メンテナンスとは?」など
線路に関する基本的な知識や
仕事内容、道具の使用方法などを学びます。

実技研修では実際に道具を使って
作業のコツなどをつかんでいきます。

資格取得支援制度もあり
重機やJR関連の資格を会社負担で取得できます!

241209 619718 001 pt cw 105077
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]①②08:30~16:00、23:30~04:30
■日勤08:00~16:00(実働5時間)
■夜勤23:00~04:30(実働3時間~4時間)

※夜勤がメインの勤務
(夜勤の実働時間は3時間程度 体力の負担は少なめ)
※現場により多少時間変動あり

■時間外あり(月平均15時間)
■休憩:60分


【 勤務例 】
休:ー|出勤:出

パターン①
   日|月|火|水|木|金|土
日勤|ー|出|ー|ー|出|ー|ー
夜勤|ー|出|出|ー|出|出|出

パターン②
   日|月|火|水|木|金|土
日勤|ー|出|出|ー|出|出|出
夜勤|ー|出|ー|ー|出|ー|ー


<仕事の流れ>
※寮に入られる方
■日勤
8:00 事業所に出社

16:00 事業所に戻り昼勤務終了
その後夕飯・入浴・仮眠など

■夜勤
22:00 起床・出勤準備

23:30 夜間作業開始

翌3:30 作業終了

勤務地

足立区

交通

東武伊勢崎・大師線 谷塚駅

給与

[正]①月給23.5万円~55万円、②月給25万円~55万円
[正]①②製造スタッフ(組立・加工等)、建築・建設・土木作業、設備管理・保守・点検
■月給
235,000円(未経験者)
250,000円~550,000円(経験者)

■日給
11,500円~15,000円※経験による

■賞与あり(8月、12月)
 +出来高手当あり(4月)
■昇給あり(4月)


■諸手当
・家族手当(月10,000円/1家庭)
・住宅手当
・運転手当
・資格手当

■試用期間あり:3ヶ月
条件変更なし

< 月収例 >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社1年目Aさんの場合:402,500円
入社5年目Bさんの場合:437,500円
≪交通費≫ 一部支給
■規定支給
■車・バイク通勤OK

待遇・福利厚生

■入社祝金あり(入社3ヶ月毎・最大9万円)
※規定あり
■社宅完備(1R・寮費1万円※電気水道代込み)
※Wi-Fi、エアコン、ベッド(ふとん)
 洗濯機、乾燥機など、家具・家電や食堂完備
■資格取得支援あり
(重機・JR関連資格、他多数無料で取得できます)
■有給休暇あり
■退職金共済
■再雇用制度あり
■社会保険あり
■住宅補助あり
※月5,000円補助
■慶弔金あり
※慶弔見舞金規定による
■褒賞制度あり
■健診補助あり
※人間ドックの費用補助
 インフルエンザ予防接種全額補助
■成人祝い記念品あり
■永年勤続記念品あり

kkw_dm2203

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

\ 学歴・経験不問 /

■普通自動車免許あれば尚可
(持ってなくてもOK!)

■深夜勤務のため18歳以上

【こんな方が活躍中】
◇チームワークを大事にして働ける方
◇細かい作業や注意が必要な業務に対応できる方


■40歳未満の方
(長期勤続によるキャリア形成をはかるため)
…例外事由3号のイ

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

共立建設株式会社 花畑事業所

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ