求人数448,606件(4/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

地元で活躍したい方必見☆異業種からの転職大歓迎!|靴の販売!正社員 / 株式会社靴のホッタ

株式会社靴のホッタ 求人ID:311733922
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 高校生歓迎
  • 急募
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 服装自由
  • ネイルOK

仕事内容

当社ブランド‘‘エルパス‘‘で
店舗運営全般をお願いします。

【具体的には…】
■品出し
■お客様への接客
■販売・レジ業務
■イベントの企画
■商品の仕入れ・発注 など

*ポイント*
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
販売ノルマなどもなく
未経験の方でも
チャレンジしやすいお仕事です。

*キャリアアップも目指せる*
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最短1年で副店長や店長などの
店舗を管理する立場への昇格も可能!

エリアマネージャーや
商品企画にも挑戦できるので
「自分のアイディアをカタチにしたい」
「新しい環境で挑戦したい」
という方にもオススメです!

Img 1064 Img 1077 231114 352960 003 pt cw 75779 230612 352946 pt 003 Img 1847 Img 1846 Img 0547 Img 1896 Img 0542 Img 0541
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

10:00〜20:00
※店舗により異なる

※シフト制
(前の月には決定)

■実働:7.5時間
■休憩:1.5時間
■残業:月平均25時間

《1日のスケジュール例》

▼10:00 店舗 開店
      接客など

▼11:00 品出し

▼13:00 お昼休憩

▼14:00 商品の陳列

▼15:00 掃除しながら、時期に合った商品を
      メインに売り場を変えていきます。

▼17:00 子連れの主婦さんが多数、来店

▼20:00 「退勤」
      本日もお疲れ様でした!

勤務地

伊勢市

交通

参宮線 伊勢市駅

給与

月給210000円〜
■月給21万円~
※一律手当込み
※年齢・経験などを考慮し決定。

高校卒業後3年未満の方は…
月給:19万円~

*****************

◆昇給あり:年1回
◆賞与あり:年2回
◆決算賞与あり ※業績による
◆通勤手当あり(上限なし)
◆残業代支給

待遇・福利厚生

◆昇給あり:年1回
◆賞与あり:年2回
◆決算賞与あり ※業績による
◆通勤手当
◆残業代支給
◆各種社会保険完備
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆人間ドッグ(1回/数年)
◆マイカー通勤OK
◆無料駐車場完備
◆社員割引制度
◆転居を伴う転勤なし

◆研修期間あり

*研修について*
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■期間:3か月
■場所:本社・実店舗
■内容:
当社や業界、
靴の販売についてを
学んでいただき、
実店舗で店舗運営に関わる
業務を覚えてきます!

■マニュアル:あり

kkw_dm2203

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

■経験・資格不問
■学歴不問

【優遇】
■普通免許をお持ちの方

【歓迎】
■高卒さん
■新卒・第二新卒さん
■異業種からの転職
■UIターン希望の方

【こんな方にピッタリ】
■靴が好きな方
■地元の安定企業で働きたい方
■チームで働くことが好きな方

「接客が好きな人」
「販促POPを作ることが得意な人」
など様々なスタッフが活躍中。

あなたの「得意」や「好き」を
活かせる環境です!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社靴のホッタ

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ