求人数436,567件(4/23 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

リユース業界が今アツい!働き方・福利厚生がイマドキ♪未経験◎正社員 / 株式会社Re:vision

株式会社Re:vision 求人ID:311862125
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 髪型自由
  • ネイルOK

仕事内容

※この求人情報は株式会社Re:visionによる職業紹介になります。
買取ショップでの
・お客様が持ち込む商品の査定、鑑定
・買取品の整理
・顧客管理、在庫チェック
・来店数や売上の報告
※買取ノルマはありません。

(査定する商品例)
ブランド品、貴金属、ジュエリー、着物、骨とう品、時計、楽器など

1日5名~10名くらいの来店があります。
商品に思い入れがある方も多く、
思い出や手放す理由などを聞きながら、
時には背中を押す役割を担うことも♪

■入社後まずは
教育係の先輩の指導のもと1~3カ月かけて
OJTで業務を覚えていきます。
商品知識や鑑定の仕方についての
定期的な勉強会もあるなど、
研修環境が整っているので、
未経験からでも安心してスタートができます。

Mono2025
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]①②10:00~19:00、③10:00~20:00
実働8h(休憩1h)
※勤務地によって、11:00~20:00の店舗もあります。

残業は1日1h~2h程度
残業代は100%支給します。

勤務地

名古屋市中村区

交通

名鉄名古屋本線 名鉄名古屋駅

給与

[正]①月給33万円~、②月給28万円~、③月給23万円~
[正]①②③アクセサリー・ジュエリー販売、アパレル(ファッション・服)、案内(インフォメーション/レセプション)・フロント
(1)転勤OK・キャリアアップを目指したいアナタは
■月給330,000円~
※試用期間中は月給300,000円~

(2)転勤はしたくない!
  平日の休みも欲しいアナタは
■月給280,000円~
※試用期間中は月給250,000円~

(3)転勤はしたくない!
  土日祝の休みが嬉しいアナタは
■月給230,000円~
※試用期間中は月給200,000円~

試用期間:3~6ヶ月

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;*
自分の生活環境、目指す将来、
ライフプランに合わせた働き方ができる♪
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;*

(各種手当)
・残業代別途支給
・昇給 年1回
・賞与 年2回(2月、8月)※昨年度実績3.0ヶ月
・インセンティブ(3ヵ月に1回)
・買取手当(月~60,000円)
≪交通費≫ 一部支給
・規定あり

待遇・福利厚生

・各種社会保険完備
・昇給 年1回
・賞与 年2回(2月、8月)
・インセンティブ(3ヵ月に1回)

(手当)
・残業代別途支給
・買取手当(月~60,000円)
・交通費支給(規定あり)

(その他の待遇)
・髪型、メイク、ネイル自由
・オークション代行制度(社割購入)
・美術館手当
・再雇用制度
・屋内禁煙内禁煙

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

※34歳まで(長期キャリア形成を図るため)

●男女歓迎
●学歴不問

●経験不問
99%の社員が未経験からのスタート!
先輩社員の前職は飲食店・アパレル・事務・パティシエ・介護士など本当にさまざまです。

「人と話したり、関わりが持てる仕事がしたい」
「ブランド品や時計、アクセサリーなどが好き」
「鑑定って面白そう」
などなど、
どんな理由でもOKなので
興味を持ってもらえた方はぜひご応募ください♪

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社Re:vision

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ