求人数502,857件(8/5 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【月9日休み】こんなに見てくれる上司がいるから未経験でも安心正社員 / ワイ・テイ・ワイ産業株式会社

ワイ・テイ・ワイ産業株式会社 求人ID:312144386
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問

仕事内容



まずは仕事や環境に馴染んでもらうため
アルバイトスタートもOK

2か月の研修後に社会保険加入など
柔軟に対応します!



かつやの店舗で
*ホール・キッチン業務*

●具体的には
・ホール
・キッチン
・清掃
・在庫管理
・閉店準備 など

●慣れてきたら…
・アルバイト、パートのシフト管理
・店舗の運営
・売上管理

K02
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]①②09:00~18:00、15:00~00:00
①早番:9:00~18:00
②遅番:15:00~0:00

▼上記3パターンで
*実働8時間/休憩1時間
*月9日休み(2月のみ8日)
*週休2日制
*土日休みも可

《 残業について 》
基本的にはありません。
お店が忙しい場合は、
1~2時間ほど発生する可能性あり。

《 その他 》
◆年間休日107日
◆慶弔休暇
◆連休取得OK
◆希望休OK
◆産休・育休制度
◆有給休暇


▼シフトは余裕をもって
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
朝から営業を行っているので
19時退社なども可能。

また余裕がある人数だから
3連休や土日休みも叶うんです♪

勤務地

大阪市平野区

交通

大和路線 平野駅

給与

[正]①月給25万円~、②月給20万円~
[正]①②ホールスタッフ(配膳)、店長・マネージャー候補(フード・飲食店)、キッチンスタッフ
*飲食業での社員経験がある方(店長候補):月給25万~(手当別途支給)
*飲食業が未経験の方 :月給20万~(手当別途支給)
⇒今までのお仕事経験を考慮して決定

《 スタート月給について 》
●20代前半は20万
●20代後半は21万
●30代前半は22万
など経験や年齢などを考慮しながら
スタート月給を決定します。
面接の際にご相談をさせていただきます。

《 その他手当 》
●昇給年1回:5千円~1万5千円
●賞与年2回
●各種手当あり
※詳細は福利厚生欄へ

《 年収例 》
●入社1~2年(主任)
年収350万円

●入社3~5年(店長代行)
年収400万円

●入社5年~(店長)
年収450万円
≪交通費≫ 一部支給
※規定あり
車・バイク通勤OK

待遇・福利厚生

《 給与・手当 》
●昇給年1回
●賞与年2回
●各種手当あり
・店長手当…月80,000円
・主任手当…月10,000円
・店長代行手当…月50,000円
・マネージャー手当…月100,000円
・住宅手当…月10,000円
・家族手当…扶養する家族月10,000円
 子供1名…月3,000円
・精勤手当…月10,000円
●社会保険完備
●交通費規定支給
●社員割引制度あり

《 休暇 》
●産休・育休制度有
●慶弔休暇
●有給休暇

《 その他 》
●制服貸与
●車・バイク通勤OK
●研修制度あり
・店舗制度、新入社員制度、店長制度、
マネージャー制度、その他
●保養所有(エクシブなどのリゾート施設を格安で利用)
●レクリエーションあり(現在はコロナで自粛中)
夏には会社が保有しているクルーザーで
クルージング・バーベキューや
ジェットスキーなどを行っています!
そのほか、年1回の忘年会やボウリング大会など、
社員同士がつながるイベントを設けています。
※もちろん、自由参加です!

kkw_dm2203

kkw_mk2302

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格


飲食店経営者さん
積極採用します!


*20代~30代活躍中
*20~30代のスタッフが6割以上
*飲食経験一切不問

機械と人間が協力し合う
近未来の職場。
なので調理スキルなどは
一切不問です◎


【歓迎】
◇飲食店に興味があるけど不安…
◇毎日ワクワクできる環境がいい
◇新しい物好き
◇最新家電などに目が行きがち
◇プライベートも充実させたい

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

ワイ・テイ・ワイ産業株式会社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ