求人数450,449件(4/5 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 派遣社員

看板製作をしている会社での看板製作正社員 / 株式会社ヒューマンインデックス

株式会社ヒューマンインデックス 求人ID:313205148
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 制服あり
  • 学歴不問

仕事内容

看板製作を行っている会社で、看板製作に携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
・Illustrator(イラストレーター)やPhotoshop(フォトショップ)を使用してデザインの作成
・組立
◎看板以外にも、安全掲示板・マグネットシート・社名シールなど多彩な製作物があります!

【おすすめポイント】
◆受注製品により形が異なるため、常に新しい看板の製作に挑戦できます!
・日々新しい発見があり、成長を実感できる環境です♪

【業務の流れ】
1)Illustrator(イラストレーター)にて看板デザインを作成
2)大型インクジェットプリンターにて出力
3)出力したデザインをカットし、亜鉛板に貼り付け
4)看板枠に上記出力物をビス止めして、完成!

【やりがい】
・自分の技術が製品としてお客様に届き、街中で見ることができるのは大きな喜びです!

【研修制度】
・OJTによる技能教育を行い、丁寧に指導させていただきます◎

【紹介予定派遣♪】
・直接雇用前提のご紹介で、半年後に正社員を目指せます!
・スキルを磨いて、自分磨きができます◎

【ステップアップ】
・入社後、普通自動車運転免許(MT)を会社支援で取得できます!

【職場の雰囲気】
◇3名の事業所で、みんなで協力し合いながら仕事を進めています。
・50代:3名

【転勤なし!】
・転勤がないので、安心して長く働ける職場です。

【こんな方にオススメ♪】
◇ものづくりに興味がある方◎
・お客様に喜んでいただけるものづくりに、一緒に取り組みましょう!

☆----------------------------------------☆
◆給与前払い制度あり!
勤務実績に応じて、給与前払いが可能です◎
簡単申請!簡単受取!日払い即日払い対応!
☆----------------------------------------☆
◆ご不明点はいつでもご相談ください!
即日対応!!フォロー体制もバッチリ
登録はご自宅からお電話で可能です◎
☆----------------------------------------☆
◆職場見学可能!自分が働くイメージができます。
みなさまのご応募を心よりお待ちしております^^
☆----------------------------------------☆

No image
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員、派遣社員
勤務時間

8:00〜17:00(実働7時間30分)
休憩時間:90分
時間外勤務:月平均20時間(業務に慣れるまで時間外労働が発生する可能性あり)(繁忙期による)

【休日】
土日祝(会社カレンダーにて土曜は隔週で出勤あり)
GW・お盆・年末年始、長期休暇あり
年間休日105日

勤務地

上田市

交通

-

給与

時給1200円
給与例)1200円×7時間30分×21日+残業代=219,000円

◎正社員登用後
月給制:185,000円〜295,000円
・雇用/厚生/健康/労災
・昇給あり
・賞与あり
・交通費支給

待遇・福利厚生

社会保険完備(雇用/労災/健康/厚生)
交通費支給(上限600円/日)
残業手当
制服貸与
マイカー通勤可
駐車場あり
前払い制度あり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【必須事項】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・学歴不問
・未経験者歓迎

【歓迎スキル】
・Illustrator(イラストレーター)、Photoshop(フォトショップ)を使用した経験があればなお可

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社ヒューマンインデックス

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ