求人数442,499件(4/7 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

保育園看護師/亀戸水神駅 徒歩7分/資格必須/主婦主夫活躍/女性活躍/江東区/12051正社員 / 株式会社ソラスト

株式会社ソラスト 求人ID:313673717
求人の特徴
  • 制服あり
  • エルダー活躍中

仕事内容

・保育実務
・園児の健康管理・衛生管理
・ほけんだよりの作成…など
※通常業務において、医療行為は基本ありません。

ソラストこうとう保育園は定員92名の認可保育所。約21名の適正なスタッフを配置しています。

元気な子ども達と一緒にお仕事できる、人気の保育園看護師のお仕事です。
夜勤がなく、日祝固定休み。就業時間内に仕事を終える事ができるので、プライベートの時間もちゃんと確保できます。
保育園でのお仕事が初めての看護師さんも、ぜひこの機会にチャレンジしてみてください。

異動の可能性あり:当社が運営する保育園
変更範囲:変更なし
保育園看護師/亀戸水神駅 徒歩7分/資格必須/主婦主夫活躍/女性活躍/江東区/12051
亀戸駅徒歩7分◎江東区で保育園看護師さん募集◎働きやすい日勤のみ

◎ソラスト保育園の取り組みが見れる「バーチャルほいくえん」が開園しました!◎

★2025年4月~給与改定により月給ベースUPとなります★

保育園は江東区亀戸六丁目、京葉道路を少し南に入った場所にあります。近くには都立城東高校や第二亀戸小学校があります。また、少し足を延ばすと亀戸東公園、亀戸平岩公園といった遊び場があります。団地やマンションが多く、ファミリー層が多く住んでいるエリアです。
白に黄色がアクセントの3階建ての建物で、1階は0歳児室・1歳児室・2歳児室、2階は3歳児室・4歳児室・5歳児室、3階に調理室と水遊びスペースが設置されています。

おすすめポイント:
■家庭と両立しやすいので主婦・主夫歓迎
■スキマ時間を活用できる短時間OK
■制服ありなので用意は不要
■成果を還元する賞与あり
■将来も安心の育休・産休制度あり
■正社員として安定して働ける

勤務地:
東京都江東区亀戸6-42-13
勤務先:
ソラストこうとう保育園
アクセス:
亀戸駅 徒歩9分
亀戸水神駅 徒歩7分

Bt4k3evxyzfdy7q6ef1p12plznincet20qiu86ul
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

08:30~17:30
休憩時間:1時間
09:00~18:00
休憩時間:1時間

※7:00~20:00の間で1日実働8時間のシフト制
メインは8:30~17:30/9:00~18:00
園により開園時間が異なります
土曜出勤は月に1~2回程度(振替休日の取得可)

残業少なめ
月平均5時間

勤務地

江東区

交通

亀戸駅 徒歩9分
亀戸水神駅 徒歩7分

給与

月給310000円~325000円

待遇・福利厚生

育児・介護休暇、育児・介護短時間勤務制度(育児時短は無制限)
各種社会保険制度(法令通り)
交通費全額負担
退職金制度(規程あり)
借上げ社宅制度 (対象者の規程あり)
社宅初期費用 会社負担
資格取得支援制度
従業員持株会制度
ソラストポイント制度
健康診断/制服貸与
労働組合(割引制度充実/対象者の規程あり)
※労働組合費2,000円(3か月後~)
※加入時は加入費1,000円

◆年齢不問◎40代・50代~60代シニアも活躍中
◆働き方いろいろ◎ブランクもOK
◆年間休日120日以上◎時間・曜日応相談のシフト制。連休などお休みも調整可
◆女性活躍中◎従業員の8割以上が女性で、産休・育休取得実績多数。主婦・子育てママも在籍中

敷地内全て禁煙

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

必須学歴:高卒以上必須PCスキル有無:文字入力のみ運転免許証:不要必須資格有無:必須資格あり必須経験有無:必須経験あり必須応募条件・経験備考:正看護師資格歓迎応募条件・経験備考:小児科や産婦人科等をご経験の方歓迎!契約期間:無期

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社ソラスト

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ