求人数437,780件(4/23 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

前職の給与保障×完全週休2日/インフラを守り安定GET!電気通信工正社員 / コムエントラスト株式会社

コムエントラスト株式会社 求人ID:313978175
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 髪型自由

仕事内容

光ファイバーや電話線、
ネットワーク等の通信系の開通工事

≪準備≫
・現場到着後、状況に応じて交通誘導の方とミーティング
・カラーコーンとバー等でトラックの周りに保安柵設置
・アウトリガー張出設置し車輛を固定

≪作業≫
・ケーブルを電柱からお客様の建物まで敷設する
・電線の筐体(接続する箱)より接続する線を取り出し敷設した線と接続
・家側の引込口にケーブルを通し防水処理をする
・室内でONUに接続し開通できたかテスト

※ONUはルーターの前にある、光信号を電気信号に変換する機器です
※トラックには交通誘導警備の方を1人乗せて現場へ行きます
※1日約5件前後行います。作業時間は1~1.5時間/1件程度

9607649b 8fa7 462d ac35 881fb40f3720
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]08:00~17:00
●実働8時間
●休憩1時間

【1日のスケジュール例】※あくまで例です!
08:00 出社し事業所で朝礼
 |
08:10 トラックの点検、作業指示書に沿って材料積み込み
 |  ケーブルや接続するための小さい部品など
08:30 現場へ出発!  
 |  トラックで数分~30分以内の現場が多いです。
08:50 現場到着!交通誘導警備さんと作業前ミーティング
 |  
09:00 作業開始!
 |  電柱を通るケーブルから各建物への引き込み線を設置
 |  建物内の配線設置と回線試験をして完了!
10:30 作業終了!次の現場へ
 |  
12:00 昼休憩
 |
13:00 作業再開
 |  1件1~1.5hのペースで1日5件程度!
17:00 作業終了!
 |
17:30 事業所へ帰社
 |  タブレットにて日報提出
18:10 お疲れ様でした! 

勤務地

足立区

交通

日暮里舎人ライナー 江北駅

給与

[正]月給19.3万円~31万円
[正]建築・建設・土木作業、建築・土木その他、電気工事士
≪月収例≫
・1年目 19歳の場合
月収:240,000円~

・5年目 30歳の場合
月収:300,000円~


≪別途支給≫
●昇給年1回
●賞与年2回(合計3ヶ月分+α)
●決算賞与
●年齢給
●世帯手当
●残業手当
●休日出勤手当
●深夜手当
●出張手当
●班長手当
●慶弔見舞金
≪交通費≫ 全額支給
公共交通機関:全額支給
車場合:距離により換算
※車・自転車通勤可
※バイク不可

待遇・福利厚生

【制度】
◆社会保険制度
◆退職金制度
◆永年勤続表彰
◆育児・介護支援
◆年末調整手続き代行
◆配偶者出産休暇制度
◆育児短時間勤務制度
◆フレキシブルワーク制度
◆研修制度
◆交通費全額支給(車は距離より換算)
◆車・自転車通勤可
◆資格支援制度

【待遇】
●昇給年1回
●賞与年2回(合計3ヶ月分+α)
●決算賞与
●世帯手当
●残業手当
●休日出勤手当
●深夜手当
●出張手当
●現場手当
●慶弔見舞金

【設備】
◆鍵付き専用ロッカー
◆リラックスルーム
◆仮眠室
◆シャワー室
◆電子レンジ・冷蔵庫・テレビ
◆自動販売機(飲み物・食べ物)
◆冷暖房
◆洗濯機
◆防犯カメラ・自動施錠扉
◆トイレ男女別
◆屋内原則禁煙(指定喫煙所あり)

【その他】
◆親睦会・懇親会あり
◆制服貸与
◆福利厚生サービス
◆健康診断(年1回)
◆インフルエンザワクチン費用一部補助
◆学歴不問
◆髪色自由(12~13トーンまでの明るい茶髪まで)
◆ピアス・ネックレスOK(作業の邪魔にならないもの)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【必須】
普通自動車運転免許(AT限定可)
※MTは尚可!

【あると尚可】
●準中型以上の運転免許所持者
●工事担任者
●電気工事士2種以上

【歓迎】
●未経験者
●屋外で体を動かして働きたい方
●経験者
●高所作業に魅力を感じる方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

コムエントラスト株式会社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ