求人数445,197件(5/9 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

1年間給与20万保証!入社時20万円支給◎未経験歓迎/シニア活躍中正社員 / 三王交通株式会社

三王交通株式会社 求人ID:314187279
求人の特徴
  • 急募
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 外国人活躍中

仕事内容

一緒にタクシー運転手として
新たなスタートを切りませんか?

▼具体的には…
・お客様の安全で快適な移動をサポート
・運行管理や配車業務
・配車システムを使った業務
・自動洗車機を利用した洗車業務

未経験から始めた先輩が多数活躍中!



入社時から10日間の丁寧な研修と
手厚いサポート体制が整っているので、
1から10まで自社教育での一貫したサポートで
安心してスタートできます。

年齢や性別を問わず、
みなさんが活躍できる環境を整えています。
チームワークを大切にし、働きやすい職場です。

お客様の笑顔とともに、自分自身も成長できる
やりがいある仕事です。
あなたのご応募をお待ちしています!

Gazo 20250312 1907 34 000000 pt 4
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]07:00~16:00、17:00~02:00、09:00~02:00
【勤務時間について】
●日勤の場合
・勤務時間 8:00~17:00
・休憩 120分

早出の調整はOKです!

●夜勤の場合
・17:00~翌2:00
・休憩 120分

18時や19時勤務開始の調整は可能です。

●隔勤の場合
・9:00~翌2:00
・休憩 180分


※ 就業時間の繰り上げ、繰り下げも可能ですので
 貴方の希望する働き方をお教えください!
 可能な限り希望に合わせてシフトの作成をいたします。

子育てや介護、通院等に合わせ、
自分に合った働き方ができます。

【勤務について】
当社では、幅広い年代の方が活躍しています。
性別・経験を問わず歓迎いたします。
家事や子育てとの両立も応援しています。
また、未経験の方でも安心して働ける
丁寧な指導とサポート体制が整っています。

皆さんと一緒に楽しく働けることを楽しみにしています!

勤務地

旭川市

交通

石北本線 新旭川駅

給与

[正]月給20万円~40万円
[正]タクシー運転手、サービスその他、ドライバー・運転手
■試用期間:6ヵ月

入社支援金をご用意しております。
2種免許をお持ちの方:20万円
養成者:10万円

未経験者の方限定で初めの1年は給与保障します!
●日勤・隔勤:月給20万円~
●夜勤:月給22万円~

【収入例】
・入社約1年の女性ドライバーさん(日勤)
 月21日勤務⇒月収264,000円

・入社4年目の60歳男性(夜勤)
 月22日勤務⇒月収356,000円


また、1年後は歩合給となります。
自分の頑張り次第で給料が増えるので、
やりがいがありますしモチベーションを保ちやすい面があります。

平均給与は日勤の方で26万円前後と高水準です。
未経験者でも収入の不安なく働くことができます。

待遇・福利厚生

■社会保険完備
■厚生年金あり
■財形制度あり
■休日振替可能
■有給休暇10日
■住宅斡旋制度あり(1年間の家賃補助・月1万円)
※諸条件あり。
■入社支援金20万円(規定有り)
■ハイパーメディカル保険制度
 入院時の費用一部負担します!
■管理職登用もございます。

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

<必須>
◆普通自動車運転免許(AT限定可)

<これが出来れば即戦力>
◆お客様に対する丁寧な接客経験

【こんな方が活躍中】
◇お客様への気配りが上手な方
◇安定した働き方を求める方
◇自分の頑張りを給与へ反映したい方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

三王交通株式会社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ