求人数450,711件(4/5 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

NXトランスポートとの統合で従業員100名増加!トラック台数60台増加!年商100億企業!さらに発展していきます正社員 / 九州名鉄運輸株式会社 唐津支店

九州名鉄運輸株式会社 唐津支店 求人ID:314212676
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎

仕事内容

★大型車(10t車)で配送
★フォークリフトでの積込あり
※商品は10~20㎏前後

【配送品目】
青果物

【配送エリア】
佐賀・長崎・福岡県下

ーーーーーーーーーーーーーーーー

【未経験でも安心】
◆特別なスキルは必要ありません。
先輩ドライバーが一から丁寧に仕事のノウハウを教えていくため、ほとんどの方が入社して3カ月で一人前になることが出来ます。

◆運転が好き、車が好きだからでもOK
その気持ちさえあれば仕事はスグに覚えることができます!
ドライバーの仕事は男性だけではありません。女性スタッフも多数活躍しておりますので、お気軽にご応募ください!若手スタッフさん多数活躍しておりますので、経験が浅い方でも大丈夫ですよ!!

◆チームワーク重視。
仕事はチームワーク重視で動きます!!わからないことがあれば助け合える環境ですし、職場の雰囲気もアットホームな環境なので楽しく働くことが可能です!!

◆営業ノルマなどはありません。
あなたのペースで、ノルマなど気にせず伸び伸びと働くことが出来ます。目標を達成するまで帰れない・休めないなどはありませんよ!!

【安全に配慮】
「安心・安全」を目標に。
スタッフに優しく働きやすい環境がここにはあります。
仕事も無理のない仕事量にすることで安全運転にも心がけることができます♪

Bs job img 1 20250317181129308 Bs job img 2 20250317181129308 Bs job img 3 20250317181129308
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

勤務時間 15:00~24:00
※早出・遅出あり・早上がり有
※残業あり

勤務時間等は面接時にお気軽にご相談ください!

勤務地

唐津市

交通

JR筑肥線(西唐津~伊万里) 山本駅

給与

月給240000円〜350000円 ※経験・能力等考慮します。

≪手当≫
・時間外勤務手当
・家族手当
・資格手当
・通勤手当など

待遇・福利厚生

●各種保険完備 
●交通費支給 
●昇給年1回 
●賞与年2回【4,5か月分】
●マイカー通勤可 
●対人・対物保険完備 
●免許取得補助制度有
●健康診断時インフルエンザ予防接種制度有
●人間ドック受診制度あり
●定年制度(60歳まで)
●再雇用制度(65歳まで)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

●未経験者・経験者OK
●ブランクさんOK
●転職者さんOK
先輩スタッフは未経験から始めた方が多数なんです!!
59 歳迄(定年が60 歳のため、例外事由1 号による)

要中型免許(8t限定以上) 又は要大型免許 
※経験者の方優遇致します!
※準中型免許以下の方でもお気軽にお問い合わせください。
(免許支援制度がありますので、入社後免許取得も可能です。)

【活かせる経験】
・工場や倉庫での作業経験
(製造、梱包、出荷、組み立て、
管理など)
・大型トラック(大型ドライバー)や
4tドライバー(中型ドライバー)、
フォークリフト、ピッキング、
ユニック車、ウイング車、トレーラー、配送、配達、輸送、集荷ドライバー、運送業など運送会社での経験
・玉掛倉庫作業や製造工場などの
現場作業経験

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

九州名鉄運輸株式会社 唐津支店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ