求人数436,441件(4/24 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

≪学歴・経験不問≫資格大量GETし自分の価値を上げよ/保守,点検正社員 / 中外工業株式会社

中外工業株式会社 求人ID:314513557
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 即日勤務OK

仕事内容

【中国電力】が保有している
発変電設備の安全稼働を支えるお仕事です。

▼具体的には…

◇作業計画・報告書の作成
…作業報告書を提出していただきます。

◇機器塗装工事
…機器の劣化を防ぎ
 より永くお使いいただく為に施します。

◇機器点検工事
…変電設備の機器の故障が発生する前に
 点検整備を行い故障の発生を未然に防ぎます。

◇漏油修理工事
…ケレン作業を行い油の漏れを食い止めます。

その他、「アスベスト除去」や
「小動物進入防止対策」など様々な業務を対応。

防塵服など完備されてますのでご安心ください!

☆書類作成などで1日内勤の場合もございます。

Gazo 634124 3 20250321 1 1tu8rfb va
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]08:30~17:30
【ある1日のお仕事の流れ】

●08:30  出社、朝礼
  ▼
●08:45  事務所出発
  ▼
●09:15  発電所到着 作業開始
  ▼
●12:00  お昼休憩
  ▼
●13:00  午後作業開始
  ▼
●16:30  作業終了
  ▼
●17:00  事務所到着→その日の作業日報提出
  ▼
●17:30  業務終了


【残業代について】
(移動時間)
08:30以前の事務所から現場までの移動時間
17:30以降の現場から事務所までの移動時間 は1.0倍の残業代が支給されます。

(作業時間) 現場作業/事務作業
08:30以前の作業時間
17:30以降の作業時間 は1.25倍の残業代が支給されます。
※報告書の作成なども含まれます。


☆移動時間も対象は珍しいです
☆休日に出勤が発生した場合には1.35倍の休日手当支給!

勤務地

山口市

交通

山口線 山口駅

給与

[正]月給22万円~26万円
[正]設備管理・保守・点検、機械メンテナンス、電気工事士
●年齢・経験を考慮します。
●面接時に詳細の説明します。


【昇給・賞与】
昇給:あり
賞与:年3回
※前年度実績 6.0ヶ月分
 業績により変化

【手当】
■残業手当 1.25倍(30分単位で全額支給)
■休日手当 1.35倍
■家族手当 配偶者10,000円 子5,000円/人(20歳まで)
■職責手当
■現場手当 20,000円~30,000円スタート/月

【給料の例】
◆24歳の方の場合(平均残業9h/月程度)
月給240,000円(手当含)+交通費(16,100円/月)
年収3,193,000円(手当含+交通費16,100円/月)+賞与

◆28歳の方の場合(平均残業30h/月程度)
月給290,000円(手当含)+交通費(24,500円/月)
年収3,774,000円(手当含+交通費24,500円/月)+賞与
≪交通費≫ 一部支給
月額上限 24,500円

待遇・福利厚生

■社会保険完備
■退職金制度あり(勤続3年以上)
■資格取得支援制度あり
(必要な資格は全額会社負担で取得できます)


【その他制度】
■財形貯蓄制度
■借り上げ社宅制度 ※規定あり
 9割会社が負担するので
 6万の家賃の家で6,000円の自己負担で住めます!
■単身赴任手当
■帰省手当
■社用携帯貸与
■社内イベント(BBQや花見など)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

未経験歓迎!
◆学歴不問 (中卒OK)
◆経験不問

※長期キャリア形成の目的で30歳未満の方

<必須>
◆普通自動車運転免許


<これが出来れば即戦力>
◆電気工事士などの関連資格
◆発変電設備や機器のメンテナンス経験
◆高所作業に慣れている方


【こんな方が活躍中】
◇安全意識が高く、慎重な作業ができる方
◇チームと協力しながら作業を進められる方
◇新しい技術や知識の習得に前向きな方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

中外工業株式会社

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ