求人数443,427件(4/10 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

初募集★未経験大歓迎/希望があれば店長に昇進♪4週8休/賞与◎正社員 / 株式会社KATSUKI

株式会社KATSUKI 求人ID:314791046
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 日払い・週払い
  • 急募
  • 食事付き
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 髪型自由
  • 服装自由
  • 外国人活躍中
  • ネイルOK

仕事内容

《ホール》
・ご案内や配膳など通常のホール業務
・売り上げ管理や原価計算など、店舗運営業務などをお任せします。
 ゆくゆくは店舗のマネジメントにも挑戦できる環境!

《キッチン》
・食材の仕入れ
・在庫管理
・仕込みや調理
・自らメニュー開発にも携わって頂けます。

★やる気があり、向上心を持ってより良いお店作りに携わりたい
と思ってもらえる方は大歓迎です!

まずは出来る事から、覚えていきましょう!
最初は、笑顔で「いらっしゃいませ♪」「ありがとうございます!」
から初めていきましょう!

Img 0581
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]11:00~00:00
<勤務時間例>
11:00~24:00
※上記時間内でシフト制

~~店舗のご紹介~

★焼肉食堂小岩ホルモン
★肉三昧 石川竜乃介
★もつ煮込み 中田屋
★すし処・若

◆働きながら楽しめる、下町感溢れた、活気のあるお店!
有難いことに、某グルメサイトでも高評価を頂き、
一流スポーツ選手や、芸能人の方も足を運んでくれます♪
男女問わず幅広い幅広い年齢層の方にも
ご利用いただけるお店です!

★オーナーからのメッセージ
下町で楽しみながら働きたい方、
接客が好きな方、とにかく稼ぎたい方は大歓迎!
居心地の良さに、一度離職して戻ってくる人が大勢います
職場環境にマイナス要素をもたらす人がいないので、
人間関係に不安を感じている方も試しに一度働いてみてください!
お店をぜひ一緒に盛り上げていきましょう!
あなたのご応募をお待ちしています♪

勤務地

江戸川区

交通

中央・総武各駅停車 小岩駅

給与

[正]月給28万円~60万円
[正]ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ、フード・飲食その他
■月給28~60万円+賞与(年2回)+各種手当~
※時間外労働の有無に関わらず支給
※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
※ご経験や能力を考慮して決定します。

■社員希望の方は、最初はアルバイトから始めるでもOK!
※希望の方はご相談ください!

■昇給あり(年2回)
※経験・スキルにより給与決定
⇒法人経営のオススメポイントです
頑張った分だけ、しっかりと評価してくれます!

■賞与あり
年2回で、頑張りに応じて賞与に反映されます。

【年収例】
360万円/入社1年(28歳)
450万円/入社3年(30歳)
550万円/入社8年(34歳)

<独立支援制度あり>
ご興味ある方は、是非ご相談ください!
≪交通費≫ 全額支給

待遇・福利厚生

_____________
嬉しい★メリットたくさん♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆社会保険完備

◆社員食堂・食事補助あり

◆オシャレOK(髪色自由、ネイル、髭OK)
 自分スタイルで働きたい、そんなあなたにお勧め!

◆制服貸与あり
 今日は何着よう…と悩む必要はありません!

◆昇給あり(年2回)
 あなたの努力をシッカリ評価!
 モチベーションもUP★

◆研修アリ
 優しい先輩社員がしっかりサポート!

◆独立支援制度あり
ご興味ある方は、是非ご相談ください!

【受動喫煙対策】

店内喫煙可能スペースあり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

\フリーターさん・学生さん活躍中!/

★未経験大歓迎!
 活躍中のスタッフもほとんどが飲食未経験!
 分からないことは何でも聞いてください☆

★経験者も大歓迎!
 経験のある方の待遇あります!

★フリーターさん大歓迎!

★WワークOK
 社会人さんも歓迎です!

★面接時の履歴書不要

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社KATSUKI

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ