求人数443,408件(4/7 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【雇用形態が選べる】入社後3カ月目から正社員登用可能!派遣と正社員で選べます!正社員 / 株式会社ミックコーポレーション東日本 仙台営業所

株式会社ミックコーポレーション東日本 仙台営業所 求人ID:315193726
求人の特徴
  • 日払い・週払い
  • オープニングスタッフ
  • フリーター歓迎

仕事内容

【こんなお悩みある方にいませんか?】
・家族と過ごす時間を確保したい
・正社員で長期安定的に働きたい
・収入もしっかり確保したい
・自分にできるかが不安
etc...
↓↓↓
今回のお仕事はそんなお悩みがある方にピッタリ!

★日勤固定&土日祝休みでプライベートの時間をしっかり確保
★3か月後に正社員登用可能で長期安定
★時給1,300円+手当の高収入
★面接当日に工場見学可能で安心


オススメポイントが盛りだくさん!
MICオススメ案件です!


今回のお仕事は奥州市江刺での半導体製造装置の組立・検査のお仕事になります!

■仕事内容

①半導体製造装置の組立
チェックリストを見ながら部品を取り付ける作業

②検査業務
部品にキズがないかをチェックする作業

■研修制度
工具の名前を学んだり、実際に現場で使用する機械を使用して練習をするので配属後も安心!

近くには先輩スタッフさんがいるので、わからないことはすぐに聞ける環境です!

入社した方が安心して業務できるようしっかりサポートしております!

■職場環境
・20代~50代の方が活躍中
・空調完備で快適空間
・男女どちらも活躍中
・大きな体育館のような空間に装置が並べられており、担当する部署の区画で作業
・1人作業と2~3名でのチーム作業があります

■面接日当日に工場見学可能
面接後に職場見学可能なので実際に現場を見てから入社が可能です!

働くイメージができてから就業可能なのではじめてさんでも安心♪

≪当日の流れ≫
1.MIC担当と集合
2.現場の方に案内していただき工場見学
3.質問、感想の確認

※30~45分程度

Bs job img 1 20250403234851310 Bs job img 2 20250403234851310 Bs job img 3 20250403234851310
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

08:30~17:15(実働8.0H/休憩45分)

勤務地

奥州市

交通

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金ヶ崎駅 金ヶ崎駅から車で15分

給与

時給1300円〜1625円 ■特別給与(入社~2ヵ月間)
時給1,400円/残業1,750円

月収例:270,200円
日勤)時給1,400円×8H×月21日
=235,200円
残業)時給1,750円×残業20H
=35,000円

ーーー

■基本給与(3ヵ月目~)
時給1,300円/残業1,625円

月収例:250,900円
日勤)時給1,350円×8H×月21日
=218,400円
残業)時給1,625円×残業20H
=32,500円

ーーー

■正社員登用後基本給

月収例:257,665円
基本給)217,040円
残業)40,625円
26万円以上!


※月21日出勤・残業20Hで計算
※残業20~30h/月、生産状況により変動します。


■福利厚生
・稼働分前払い制度
・交通費別途支給
・各種保険完備
・制服/更衣室/ロッカーあり
・Eラーニング
・キャリアコンサル面談

待遇・福利厚生

・長期雇用
・制服貸与
・車通勤可能
・交通費別途支給(規定有り)
・有給休暇支給(入社後6ヶ月後に10日付与)
・前払制度あり(規定有り)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

経験・資格不要!

職場は20代~40代のSTAF中心に皆さん活躍中!

入社される方の約7割が業界未経験。
前職は飲食、営業職、美容師、
物流関係、警備業など様々です。

休憩もしっかり取れるためオンとオフが
しっかり切り替えられますよ◎

丁寧に指導があり
業界未経験の方でも心配ご不要!
定着率も高く長期でご活躍頂ける職場です

事前の職場見学で現場を見てから、
働けそうかどうか判断してもOK!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社ミックコーポレーション東日本 仙台営業所

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。