求人数438,304件(5/14 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【店舗スタッフ】\積極採用中!!/幹部候補募集★未経験でも月給25万円~★賞与は年2回♪正社員 / ベビーフェイスプラネッツ 旭川忠和店

ベビーフェイスプラネッツ 旭川忠和店 求人ID:315839127
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 食事付き
  • 制服あり
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

≪経験者は即活躍可能◎未経験もOK≫
「前に来たときよりも美味しい!」と思っていただける
お店を目指す【BABYFACE Planet’s】
メニューがお得意に食べれるまかない付き♪
他にもメリットたくさん↓
☆昇給・賞与あり
☆燃料手当あり
☆車通勤OK&交通費あり etc

スキルを存分に活かしながら
活躍できる環境をご用意してお待ちしております!!
~あなたのアイデアを活かせる!!
 ”美味しい料理”と”笑顔”を運ぶお仕事~

まずは店舗スタッフとしてお店全体を見ながら
接客・サービスや調理を広く担当!
慣れてきたらメニュー開発やお店作りなどもお願いします!!

【将来的には…】
幹部社員になるとこんな業務を行います!
・店舗運営
・事業企画
・オペレーション設計
・集客イベントの企画運営

他にも仕入れ~販売までのコスト管理など、
マネジメント業務もお任せしたいと考えています♪

※調理経験状況に応じて入社後にFC本部の研修を受けてもらう可能性あり

6129758jdm 6129760jdm
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

週5日、1日7.5時間以上
【時間】
下記シフトで1日実働7.5h
9:30~18:00
11:00~21:30
13:00~21:30

【休日】
シフト制
飲食店なので平日休みがメイン!
もちろん土日も希望休可能です♪


先の予定が分からなくても安心◎
シフトサイクルは1週間毎!
14日前までに希望を提出
 ▼
シフト開始の7日前に曜日や時間が確定!!
プライベートとの両立もバッチリ★彡

※スタッフの出勤状況よって確定後の変更の可能性もあり

勤務地

旭川市

交通

函館本線(函館-旭川) 近文駅 車 6分
函館本線(函館-旭川) 旭川駅 車 12分
富良野線 旭川駅 車 12分
宗谷本線 旭川駅 車 12分
石北本線 旭川駅 車 12分

給与

月給25万~35万円+交通費
◆賞与あり
┗年2回

◆手当詳細
【家族手当】(扶養家族は3名分まで支給)
配偶者 月額1万円
18歳未満の子 月額5000円
第2子以下 2500円

【住宅手当】
世帯主(扶養あり)月額1万円
世帯主(扶養なし)月額5000円

【燃料手当】(在籍10~3月期間条件)
世帯主(扶養あり)1400ℓ
準世帯主(扶養なし)840ℓ
単身500ℓ
※支給単価は算定時点の灯油の小売価格

【法定手当】
労働基準法が定める割増賃金率に準じる

◆研修期間(3ヶ月)は月給23万~25万円

※スタート時の給与は、経験・スキルに応じて決定します!

支払方式:月1回

交通費:別途一部支給
┗(通勤2㎞以上条件)
公共交通機関の1か月定期代(上限1万5000円まで)

◆車・バイク・自転車通勤OK!!
┗無料駐車場/駐輪場ございます☆

待遇・福利厚生

●社会保険完備
●スタッフ割引・まかないあり
┗休憩中に一部メニューが300円で食べられます
●交通費規定支給
●車・バイク・自転車通勤可
┗無料駐車場/駐輪場完備
●休憩室あり
●研修制度あり
●制服貸与

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

\★歓迎★/
*料理が好き・得意な方
*人と接することが好きな方
*チームワークを大切にできる方
*人を喜ばせることが好きな方
*常にスキルアップを目指せる方 など

経験がある方や関連する資格を
お持ちの方は優遇◎即戦力として働けます!!
未経験の方もスキルに合わせて
研修を行っているのでご安心ください♪

●未経験歓迎
●フリーター歓迎
●Wワーカー歓迎
●主婦・主夫歓迎
●シルバー歓迎
●第二新卒歓迎
●学歴不問

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

ベビーフェイスプラネッツ 旭川忠和店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ