求人数449,620件(4/5 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

★地域最高時給1850円!<安心・安全の大手倉庫でフォークリフト>◎土日祝休み/ 40代半ばが活躍中!/残業代1分単位支給!/休憩室完備!正社員 / 株式会社トラストエージェント

株式会社トラストエージェント 求人ID:316073347
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • 制服あり
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • 夜勤

仕事内容

スーパーなどで売っている商品をあつかう倉庫で
フォークリフトを使って入出荷作業をおまかせします!

【どんな商品?】
商品はひげそりや歯ブラシなど
スーパー向けの商品を保管している倉庫です。

重量物はなく、軽いものが多いので、
手元作業の負担が少なめな職場です^^

食品などをあつかっているわけでもないので
においや汚れなども特にありません!

【どんな職場環境?】
ひろびろとした倉庫で、天井が高く
開放的な雰囲気の職場です。
半屋外ですが、寒さはそこまで気にならない程度です。

作業スピードは意外とゆったりしており
マイペースにモクモクはたらける職場です!

スタッフ一同『安全講習』を受講済み。
指差し呼称も徹底しています!

【どんな仲間とはたらく?】
人数は30名前後の職場です!
20代 40代半ばの方々が活躍中の職場です!

男性のスタッフさんが多めですが
女性のスタッフさんも活躍しています。

川崎駅からバスで通勤している人が多いです。
トラストエージェントのスタッフさんで
長年勤務している先輩も在籍中!

職場見学も実施中!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
面接後に日程を決めて、
担当者と一緒に現場に向かいます。

仕事風景や雰囲気をあなたの目で
直接確認できるので、不安な方も安心。
(見学時間:30分程度)

※リーチフォーク、カウンターフォーク(長ツメ)の実地研修あり

1112670001 27349317 path1 1112670001 27349317 path2
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[1]07:00~16:00
[2]10:00~19:00
[3]13:00~22:00
[4]22:00~07:00
※時間固定シフト
※残業あり(法定内)

上記 の時間帯から希望を面接時にお伝えください

勤務地

川崎市川崎区

交通

京浜東北根岸線・東海道線・京急 川崎よりバス 40分

給与

時給1850円〜2313円※研修1ヵ月間は時給1,700円
※フォークリフト手当別途支給(月額3,000円/研修終了後 支給)
※8h越えは割増時給25%UP
※深夜(22時以降)残業時はさらに割増50%UP

【月収例】
●日勤:319,680円(月平均の21.6日換算)
●夜勤:379,684円(月平均の21.6日換算+深夜手当)
※残業代は別途支給
※夜勤で残業20hの場合→月収例42万5,944円

待遇・福利厚生

派遣事業許可番号:(般)13-304385 有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-304311

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

・フォークリフト免許をお持ちの方
・リーチフォークのご経験をお持ちの方

※会社負担で資格取得も可能です!
 実際に未経験からフォークにチャレンジした先輩も♪
 高時給をゲットしたい方はぜひご相談ください。

【提出書類(車通勤の方のみ)】
・車検証
・自動車、バイクの任意保険証
・運転免許証
※入社時の提出書類になります

ちょっと迷っている…
気になる…という方も、
まずはお気軽にお問い合わせください。

あなたのご応募をお待ちしております!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社トラストエージェント

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ