求人数439,002件(4/21 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【フィットネスSTAFF】未経験歓迎のインストラクター/髪色・ネイル自由/インセンティブ有正社員 / jump one 梅田店(正社員)

jump one 梅田店(正社員) 求人ID:316772999
求人の特徴
  • 交通費支給
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 髪型自由
  • 服装自由
  • ネイルOK

仕事内容

≪体を動かすことが好きな方にオススメ≫
未経験者が多いので先輩が全力でサポート☆
お客様と一緒に楽しみながらボディメイク♪
あなたらしいスタイルでオシャレ自由☆
ネイルやヘアカラーにこだわっているスタッフも多数♪

産前後休暇&育児休暇の取得・復帰実績があり!
子育て中のスタッフも多く、
助け合いながら業務を進めています◎
「トランポリンエクササイズ」の
店舗運営業務&フィットネスインストラクターをお任せします!

▼具体的には……
・レッスン(1日3本~)
・スタジオ運営
→フロント対応、売上管理、アパレル販売、清掃など
・お客様へのご案内(体験や入会のご案内、カウンセリング)
・販促イベントの企画、実行
ほか

▼「jump one」のエクササイズとは?
暗闇×おしゃれな照明×大音量の洋楽が流れる非日常空間で、
跳んだり踊ったりお客様との一体感を楽しみながらボディメイクができます!

6133952jdm 6129236jdm
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

週5日以上、1日8時間以上
※店舗によって勤務時間は異なります。
・1ヶ月単位の変形労働時間制
 (1日あたりの実働平均8時間/休憩60~90分)
・シフトは1ヶ月ごとに作成

※遅番の翌日に早番というシフトは原則なし
※早番は月2割程度

【1日のスケジュール】
・14:00 レッスンの担当(1本目/45分)
・14:45 受付、入会手続きなど接客対応
・15:00 レッスンの担当(2本目/45分)
・16:00 お客様のお見送り、スタジオ清掃
・17:00 1時間休憩
・18:00 スタジオ清掃
・19:00 レッスンの担当(3本目/45分)
・20:00 メールチェック・在庫確認など事務作業
・23:00 退勤・お疲れ様でした♪
※上記は一例です

勤務地

大阪市北区

交通

阪急神戸本線 大阪梅田駅 徒歩 3分
阪急宝塚本線 大阪梅田駅 徒歩 3分
阪急京都本線 大阪梅田駅 徒歩 3分
御堂筋線 梅田駅 徒歩 8分
御堂筋線 中津駅 徒歩 8分

給与

25万1000円~50万円(残業代含む)+賞与あり+インセンティブあり
[給与内訳]
・基本給24万7190円
・みなし残業代1万7810円
※みなし残業代は10時間分の固定残業代として支給(超過分は別途支給)
※能力を考慮して、加給・優遇いたします

[昇給]
昇給 年1回

[賞与]
業績賞与 年1回
インセンティブ 最大月5万円

[手当]
通勤手当 交通費全額支給
住宅手当 月3万~5万円
プロジェクト手当 月5000円~5万円
役職手当 月1万円~5万円
時間外手当(超過分)
長期出張手当 月4万円
子ども手当 月1万円
保育手当 月2万円
※当社規定あり

[試用期間(研修期間)]
3か月間
期間中は月給23万5000円~
※期間中は手当の支給なし

支払方式:月1回

交通費:別途全額支給
※会社規定あり(月5万円まで)
※店舗により無料駐車場あり

待遇・福利厚生

・各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
・保養所あり(ハワイ、軽井沢、熱海、伊東、志摩)
・結婚出産お祝い金
・提携サロン助成金制度
・社内割引制度
→ホットヨガスタジオ『LAVA』、エステ、美容点滴など
・定期健康診断
→ベンチャーバンクグループ健康保険組合からの
 費用補助あり
・ユニフォーム貸与

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

■経験不問
■学歴不問

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

jump one 梅田店(正社員)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ