求人数443,812件(4/9 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【店舗運営】20代活躍中★『○○になりたい』を見つけて叶えよう!未経験からステップUP♪正社員 / 株式会社エー・ピーホールディングス

株式会社エー・ピーホールディングス 求人ID:316781986
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 食事付き
  • 制服あり
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 髪型自由
  • ネイルOK

仕事内容

\100人いれば、100通りのキャリアを実現!/
★充実の教育体制&挑戦を応援する社風
⇒若手スタッフ活躍中!!
≪昇給年2回♪≫
「新しい事業に挑戦したい!」
「自分の店を持ちたい!」
同じ夢を目指す仲間と叶えよう*

\チャレンジしやすい環境♪/
★店長・独立…多彩なキャリアパス
★男女ともに育休取得実績あり etc.

≪書類選考ナシ!≫
☆★未経験から色々なことにチャレンジ!★☆

(まずは…)
■ホール
■キッチン
店舗の業態に合わせて兼任or分業制!
先輩スタッフが丁寧に教えます◎

(慣れてきたら…)
■アルバイトスタッフの管理(採用・教育・シフト作成)
■売上管理
■販促企画の提案・実行
■メニュー開発
目指すキャリアに合わせて、幅広くチャレンジOK◎

※一括採用後、希望・適性に応じて配属先を決定します

6109760jdm 6108388jdm
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

週5日以上、1日8時間以上
【勤務時間】(一例になります)
○13:00~22:00
○14:00~23:00
※勤務先店舗の営業時間や仕込み内容により異なる

◆シフト制(月8日休み)
⇒シフトは月2回作成!

\プライベートも大切にしながら働けます!/
どの店舗も終電までには帰宅◎
希望休も協力しながら取得しています☆

勤務地

川口市

交通

京浜東北線 川口駅
※上記はアクセスの一例です
※一括採用後、配属先を決定します

給与

月給27万2000円~(固定残業代を含む)+諸手当
⇒年2回(4・10月)
昇給者の割合は年間90%!

【給与詳細】
(1)月給27万2000円~+諸手当
※固定残業代を含む(7万9345円/45時間分)

(2)店候候補:月給31万円~+諸手当
※固定残業代を含む(8万7513円/45時間分)
※それぞれ超過分は別途支給いたします

≪各種手当も充実!≫
■インセンティブあり
■時間外手当(超過分)
■扶養手当(子供1人につき月5000円)

※給与は経験・能力を考慮のうえ決定します
※試期期間あり(3ヶ月・同待遇)

支払方式:月1回

交通費:別途一部支給
※社内規定あり(上限5万円/月)

待遇・福利厚生

◆社会保険完備
◆従業員持株会
◆制服貸与
◆まかない(1日2食)
◆社員割引(直営全店舗で利用可能)
◆社内表彰制度
◆独立支援制度
◆研修制度
◆研修・セミナーへの通学補助(選抜制)
◆資格取得支援制度(ソムリエ・SAKE DIPLOMAなど)
※資格取得に向けた自社講座(スクーリング)の実施/無料
※資格受験料の半額補助
◆受動喫煙対策あり ※屋内全面禁煙(一部分煙店舗あり)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

\経験・スキルは問いません!!/

人柄・意欲重視の採用です!
当社には様々な業態の店舗&職種があるので、ピッタリの職場が見つかりますよ♪

▼異業種から転職した社員も多数!
・美容師
・販売職
・インストラクター などなど

「お客様の喜ぶ姿が見たい」
その気持ちがあれば活躍できます!!

≪皆さんのご応募、お待ちしています!≫

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社エー・ピーホールディングス

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ