求人数440,010件(4/28 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

【駅チカ/レア求人】まかない/髪ピアスネイル何でも自由♪アルバイト / 満マル 二日市店

満マル 二日市店 求人ID:316858363
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 高校生歓迎
  • 急募
  • 食事付き
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 服装自由
  • ネイルOK

仕事内容

[ホール]
・接客
・料理、ドリンクの提供
・会計
・清掃

[キッチン]
・仕込み、盛りつけ
・洗い場

あなたは大阪で串カツ屋さんに
行かれたことがありますか?
あのお腹の減る匂いと
ワイワイした雰囲気!
その進化系がココ☆

屋台発祥のお店だから
お客さんとの距離が近いのが
面白いところ。
スタッフの息もピッタリです!

《大学生Yさん(20歳男性)》
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私は賑やかな雰囲気が好きなので
ココのアルバイトは天職ですね。

お客さんとの距離が近いので、
バイトに入るといつも
新しい出会いがあって面白いです。

210820 220539 001 pt cw 20260
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]①10:00~16:00、16:00~01:00、③22:00~01:00
[正]②10:00~02:00
________________________________
「金土日祝・祝前日」勤務できる方大歓迎♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ランチ/ディナーもどちらも募集!
■シフトは自己申告制
→プライベートとの時間も立てやすい!

■1日4h~働いてくれると嬉しいです!
→短時間勤務も融通いたします♪

■週2日~働いてくださると嬉しいです!
→週1日や週2日の勤務も融通!ガッツリ勤務ももちろんOK

\勤務時間同様、面接時に相談ください!/


☆学生さん☆
┗学校終わりに勤務!授業の無い日に朝から昼まで勤務!

☆フリーターさん☆
┗Wワークをしながら、オープンからラストまでガッツリ!

☆主婦(夫)さん☆
┗家事やお子さんの送り迎えに合わせて
朝からお昼過ぎまで勤務しているスタッフが多いです。

勤務地

筑紫野市

交通

西鉄天神大牟田線 西鉄二日市駅

給与

[ア・パ]①時給1,000円~1,250円、③時給1,250円~
[正]②月給22万円~
[ア・パ][正]①②③ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ、皿洗い・洗い場
■研修期間あり(時給同条件)
※22時以降は時給1.25倍up!!

■頑張り次第でどんどん昇給!
≪交通費≫ 一部支給
※当社規定あり

待遇・福利厚生

■交通費支給(規定あり)
■制服貸与
■社会保険完備
■正社員登用制度あり
■昇給制度あり!
 あなたの頑張りはしっかり時給で評価します★
■まかないあり
■Wワーク/掛け持ち/副業OK
■イベント盛りだくさん!!
 仕事終わりはみんなで
 カラオケやカフェにいったり、
 スタッフの誕生日、卒業、出産などの際は
 ケーキプレートで祝ったり♪
 ハロウィンにはスタッフみんなで仮装したり♪
※イベントは店ごとに異なります。
■完全禁煙

《正社員も同時募集中!》
[正社員]
給与:月給22万円~
賞与年2回あり(正社員)
[勤務時間]
10:00~翌2:00(実働8h)
※詳細はお問い合わせください


kkw_dm2203

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

★大学生歓迎!
★飲食店経験者歓迎!

★未経験者歓迎!
★経験者ももちろん歓迎!
★フリーター歓迎!

=経験・資格・年齢不問=
┗卒業までお金を稼ぎたい学生さんも
┗アルバイト仲間を作りたい方も
┗お子さんが小さい子育て奮闘中のママさんも、
┗孫にゲームを買ってあげたいシニア層も、
┗脱サラした中高年のあなたも、
┗夜間の学生で
┗お昼は働きたい学生さんも、


みーんな大歓迎!!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

満マル 二日市店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ