求人数442,721件(9/14 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【異業種から転職8割】年間休日124日&賞与年2回で安定キャリア正社員 / 株式会社大誠樹脂

株式会社大誠樹脂 求人ID:316886537
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 髪型自由

仕事内容

大手自動車や家電メーカーから出る
プラスチック端材を
リサイクル材として加工するお仕事です

<機械オペレーター>
■材料、製品の運搬、投入
…ペットボトルや、お菓子のフィルムなど、
 多種多様な材料を扱います。
 フォークリフト免許は入社後に取得可能です。

■機械操作
…最初は先輩社員と共に操作し、
 国内でも数少ない機械を扱えるスキルを身につけます。

■監視、ライン検査
…1名または2名で作業。
 シフト制でマンネリ感なく働けます。

240215 550591 003 pit cw 82884
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]08:00~16:30、16:00~00:00、00:00~08:00
【シフト内訳】
・3交替勤務
 (A)08:00~16:30
 (B)16:00~00:00
(C)00:00~08:00
・実働8時間
・休憩1時間

【3交代勤務のメリット】
・ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方
…平日の日中に用事を済ませたり、
 家族と過ごす時間を確保できます。

・収入アップのチャンス
…深夜手当や交代手当がつくため、
 通常のシフトよりも収入が増えやすく、
 安定した収入が得られます。

・残業月10h未満です
…無理がない働き方を推奨しています。
 

【ポイント】
こまめな水分補給も推奨しております
夏は毎日1本各種ペットボトルの飲料水支給
 …水・お茶・スポーツドリンクの中から
  全員ご自由にお選びいただけます。
 (OS-1も完備で熱中症対策バッチリ)

勤務地

熊谷市

交通

なし駅

給与

[正]月給24万円~
[正]機械オペレーション(汎用・NC等)、ライン作業、検査
【給与詳細】
・基本給20万円~+固定手当
・試用期間3ヶ月間:待遇変更なし

【各種手当】
・夏期手当:1ヵ月2万円(7月・8月)
・2勤手当:1日1,500円
・3勤手当:1日3,500円
・深夜手当:25%割増で支給
・フォーク資格手当:1,000円
・玉掛手当:500円
・家族手当(扶養内):妻 月9,000円、子 一人5,000円
・昇給:年1回
・賞与:年2回(総支給:30万円~108万円)
※寸志の場合は10万円ほど
・無事故・無災害報奨金制度あり
・別途残業手当あり:(平均月:残業9.3h)

【年収例】
・未経験入社2年目Aさん:年収470万円
・未経験入社1年半Bさん:年収400万円
 頑張り次第で
 入社3年目頃から年500万円も◎
≪交通費≫ 一部支給
規定あり(距離により3,000円~13,500円)

待遇・福利厚生

・夏期手当:1ヵ月2万円(7月・8月)
・2勤手当:1日1,500円
・3勤手当:1日3,500円
・深夜手当:25%割増で支給
・フォーク資格手当:1,000円
・玉掛手当:500円
・家族手当(扶養内):妻 月9,000円、子 一人5,000円
・昇給:年1回
・賞与:年2回(総支給:30万円~108万円)
※寸志の場合は10万円ほど
・無事故・無災害報奨金制度あり
・別途残業手当あり:(平均月:残業9.3時間)

・社会保険完備
・再雇用制度あり(65歳まで)
・マイカー通勤OK
・作業服貸与
・報奨金
・資格取得支援
・工場見学OK
・夏は毎日1本各種ペットボトルの飲料水支給
(水・お茶・スポーツドリンクの中から全員ご自由にお選びいただけます!)
・OS-1も完備で熱中症対策バッチリ

【主要取引先】
・自動車業界・家電業界
・産業資材業界・食品用包装業界など

kkw_dm2203

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

<経験について>
・未経験歓迎
・資格不問
・資格取得支援実施中
・新卒・第二新卒歓迎
・学歴不問
※59歳まで(60歳定年の為)

<求める人物像>
・業績面で仕事の安定感を求めている人
・資格や経験年数ではなく、
 ポテンシャルで頑張っていきたい方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社大誠樹脂

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ