求人数450,711件(4/5 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

Excel・E-mailの基礎操作が出来ればOK/土日休み/空調完備な工場での製造補助/月給勤務で大型連休も安心正社員 / 株式会社シスムエンジニアリング

株式会社シスムエンジニアリング 求人ID:317128629
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 制服あり
  • 車通勤可

仕事内容

* … * … * … * …* … * … *

大手機器メーカー×空調完備な工場

* … * … * … * …* … * … *

<仕事内容>

・ねじ締めなどの組立補助

 ※ドライバーなどの工具を使用しますが、

  工具の使用経験は不問です!

・一部、製品の梱包 など


* … * … * … * …* … * … *
 
手順書の確認や勤怠入力でPC操作あり。

→数値や文字入力、e-mail対応が出来れば

 実務未経験もOK!

 PC操作に不安がある方は、

 勤務開始前に、

 電源のつけ方~基礎操作を学ぶ

 PC講座の受講も可能です。

 ※受講費用はもちろん会社負担。

  時間は半日~1日で

  伊勢市内の施設で受講頂きます。
  
  ※弊社規定あり

勤務開始から数日は、

座学や工具の使用研修があるので、

未経験の方も安心してスタート可能です!

<勤務時間について>

定時は8:00~16:55ですが

ご家庭の都合などで

フルタイム勤務が難しい方は

下記の時間帯での時短勤務もOK!

≪ 8:15~16:55 ≫

≪ 8:30~16:55 ≫

時短勤務をご希望の方は

受付、面接時に担当にお伝えください。

※時短勤務の際の給与に関しては

 給与欄を確認ください。

Bs job img 1 20250331170232183 Bs job img 2 20250331170232183 Bs job img 3 20250331170232183
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

基本
8:00~16:55(実働7.83h)

時短勤務
8:15~16:55(実働7.58h)

8:30~16:55(実働7.33h)

休憩/65分

残業/1日0~2時間

※残業対応が難しい方は、
 少なめや無しの相談も可

勤務地

その他三重県

交通

JR参宮線 五十鈴ヶ丘駅 車で10分 / JR参宮線 伊勢市駅 から車で15分 / JR参宮線 鳥羽駅 から車で30分

給与

月給220000円 【収入例】
月給22万円+各種手当+残業代

各種手当
世帯主、扶養(配偶者、子供1人)の方
→月収28万円以上可

世帯主の方
→26万円以上可


※時短勤務の月給
≪ 8:15~16:55 ≫
月給21万200円

≪ 8:30~16:55 ≫
月給20万4500円

【共通】
※月給は一律職務手当3万5000円を含む


【各種手当】
■住宅手当(10,000円)
■配偶者手当(12,000円)
■子供手当
(第1子3,000円、第2子2,000円、第3子1,000円)
※規定あり

待遇・福利厚生

★昇給年1回
★賞与年2回
★各種社会保険完備
★有給・慶弔休暇
★残業・休出割増
★工具・制服無償貸与
★退職金制度
★定年制度あり(満60歳まで)
★定期健康診断
★交通費全額支給
(ガソリン代は距離換算で支給/規定あり)
★役職手当
★産前、産後・育休制度
★慶弔見舞金
★住宅手当(10,000円)
★配偶者手当(12,000円)
★子供手当
(第1子3,000円第2子2,000円第3子1,000円)
※各規定あり

<<出張面接>>
弊社面接担当が
「伊勢市駅」や「松阪駅」等の
周辺に伺いまして出張面接致します。
※面接当日に履歴書をご持参ください。

【受動喫煙対策について】
派遣先により受動喫煙対策が異なります。
詳細は職場見学時及び条件明示書にて通知致します

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

◆高卒以上
◆Excel、E-mailの基礎操作
※実務経験は不問
またはPC操作を覚える意思のある方
◆49歳まで
※省令3号のイ:長期雇用によるキャリア形成

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社シスムエンジニアリング

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ