求人数437,773件(4/23 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【福山市/看護職】高収入!看護職募集!正社員 / 株式会社ツクイスタッフ 岡山支店

株式会社ツクイスタッフ 岡山支店 求人ID:317315486
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎

仕事内容

病棟・外来診療における看護師業務

・診療補助
・病室見回り・服薬指導、相談業務
・医療行為(注射、採血、点滴、褥瘡処置等)
・カルテなど整理、保管
・医療機材の消毒滅菌、医薬品整備
・介護スタッフ、看護助手への指示・指導
・その他関連する看護師業務や診療に関する業務

【おすすめポイント】
・長期に医療現場を離れていた方でも時間をかけて親切、丁寧にご指導いたします。
・東福山駅より徒歩10分とアクセス抜群です。マイカー通勤もOKです。
・社員寮もあります。遠方からの就職も大歓迎です。
・昼食代は補助があります。
・夜勤時は夕・朝食付きです。
・昇給、賞与は能力査定になります。

【子育て支援求人】
・育児、介護休業の取得実績あります。
・託児所もあり長期間安定して働ける環境です。
・休日、勤務時間について相談可能です。
・学校行事や子どもの病院等の急な休みについて相談可能です。
・子育て中の従業員が多い職場です。

【病院概要】
開設:昭和45年
病床数:回復期リハビリテーション病棟:73床
診療科目:整形外科・外科・内科・リハビリテーション科・消化器科・放射線科

【病院・法人の特長】
病床数は73床で、回復期リハビリテーション病棟を中心にプライマリーなケアーをどんどん進めています。地域と密着した開かれた病院です。

Bs job img 1 20250331190259401 Bs job img 2 20250331190259401 Bs job img 3 20250331190259401
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

(1)8:30~17:30(休憩60分)
(2)14:00~22:00(休憩60分)
(3)17:00~9:00(休憩60分)

※夜勤回数/月:
4~5回

時間外・残業:
あり:月平均10時間程度。

勤務地

福山市

交通

JR山陽本線(岡山~三原) 東福山駅

給与

月給309500円〜388500円 基本給:
210,000円~250,000円

固定手当:
資格手当:20,000円~20,000円
職務手当:9,000円~23,000円
技能手当:5,000円~30,000円
その他手当 7,500円~7,500円

その他手当:
夜勤手当:12,000円/回(4回分で48,000円)
日曜日手当:1,500円/回(4回分で6,000円)
遅出手当:1,000円/回(4回分で4,000円)

給与詳細:
経験・能力を考慮の上、面接後に決定
上記給与には夜勤4回分及び各種手当を含みます

賞与(前年度実績):
年2回(2.5ヶ月)昇給賞与は能力査定による

昇給(前年度実績):
年1回(1月あたり0円~10,000円)

締日・支払日(支払い方法):
月末締め・翌月10日支払い(銀行振込)

待遇・福利厚生

加入保険:
健康,厚生,雇用,労災

退職金制度:
あり:勤続3年以上

通勤手当:
上限10,000円/月

定年:
あり:60歳

再雇用制度:
あり:65歳まで

福利厚生(福利施設):
・社員旅行
・新人歓迎会
・社員寮
・研修制度(新卒者研修、資格取得前・後の助成金あり、メンター制導入)

給食:
昼食代補助あり

社宅:
あり:単身用

託児所:
あり

休業実績:
育児休業取得実績あり,介護休業取得実績あり

雇用期間の定め:
雇用期間の定めなし

試用期間:
あり:2ヶ月(時給1,500円~2,000円)

その他待遇:
マイカー通勤可(無料駐車場あり/任意保険に加入している事)
転勤の可能性:なし
退職金共済:未加入

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

※敷地内禁煙

看護師

未経験OK

※18歳以上(深夜帯の勤務の為、例外事由2号による)

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社ツクイスタッフ 岡山支店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ