求人数443,812件(4/9 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【研修制度◎&時短相談可】\業界唯一の上場企業で正社員☆CaSyの家事代行スタッフ/あなたの家事スキルがお仕事に!先輩のほとんどが未経験からのスタートです♪正社員 / 株式会社CaSy

株式会社CaSy 求人ID:317495813
求人の特徴
  • 年齢不問
  • エルダー活躍中

仕事内容

勤務期間:
長期【3ヶ月以上】
仕事内容:
★ あなたの家事スキルがお仕事に ★

・。・。・。・。・。・。・。・。
未経験&久しぶりのお仕事歓迎!
家事経験を活かせる家事代行★☆
・。・。・。・。・。・。・。・。

この度、日本初のクラウドソーシング型
家事代行サービス「CaSy(カジー) 」にて
《家事代行》のオシゴトをお任せする
正社員スタッフを募集いたします!

今までご家庭で家事を担ってきたしゅふさんはみんな即戦力♪
あなたの好きな家事で、お客様の笑顔の暮らしと大切な時間をお創りするオシゴトです!
家事スキルを活かして正社員として働いてみませんか?


   【具体的なお仕事内容】

お客様のご要望に合わせて普段ご自宅で行うようなお掃除・お料理などをお任せします!

■ お掃除代行(1回2時間程度)
お客様のお宅にある洗剤や掃除道具を使用し、
水回りやお部屋のお掃除・片付けなど

■ お料理代行(1回3時間程度)
お客様が準備した食材や調味料などを使い、
ご要望に沿って調理業務
※ご希望があれば、お買い物の代行など

☆―――――――――――――――――
専門的なスキル不要で未経験でも安心!
―――――――――――――――――☆
ご家庭での家事経験こそが、
私たちが求めるあなたのスキルです◎
50代・60代以上のシニア層も多くご活躍!
普段の家事の延長でできるお仕事なので
難しく感じる作業はございません♪

☆―――――――――――――――――
入社後もしっかりしたサポート体制です
―――――――――――――――――☆
〈お仕事開始前〉
■ お仕事説明&家事スキル学習
サービス実施の流れやシステムの説明、掃除や
料理におけるアドバイスなどを元に研修を行います。

〈お仕事開始後〉
■ スキルアップ研修
掃除の仕方、お客様とのコミュニケーションの
取り方等、さらに家事スキルを高める研修を行います。
■ カジーサロン
時短料理や掃除のテクニックなど、様々なテーマや事例をもとに学べます。
■ キャストセッション
その年に素晴らしいサービスを行ったスタッフの皆様をお呼びして表彰し、
お客様への満足度を高める方法などをシェアします。(招待制・年1回程度開催) など


CaSyで働く先輩も8割以上が未経験スタート!
キャスト育成講師による事前研修などで
お仕事の流れを丁寧にレクチャーしていきます。
ひとり立ち後もスキルアップできる環境も整い
しっかりサポートいたしますので、
家事代行が初めての方もご安心ください◎

お客様のたくさんの笑顔を生み出すオシゴトを
新しくスタートしませんか♪

【企業情報】
株式会社CaSy(カジー)
2014年に創業し、家事代行のマッチングシステム
を開発したことにより、スタッフへの高時給を
実現しながら、家事代行のサービス料金を
大幅に減らし、業界の革新に貢献。

337ffdf97fd1608d0056584a4ea134c9d15dfe90
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

週5日
08:00〜16:00/09:00〜17:00/10:00〜18:00/11:00〜19:00/12:00〜20:00

勤務地

足立区

交通

給与

月給 230400円〜

待遇・福利厚生

◇社会保険完備
◇CaSyサービス割引
◇指定美容室での美容サービス特別価格
◇内閣府ベビーシッター割引券利可
◇研修制度あり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

 \経験&資格など必要ナシ♪/
 年齢・ブランク不問です!
 ぜひお気軽にご応募ください◎

【こんな方に向いているお仕事】
■ 家事がスキ&得意な方
■ 普段から家事を行っている方
■ 時間を活用したい方
■ 真面目にコツコツ取り組める方
■ 新しい事を前向きな姿勢で学べる方
■ 誰かのために役に立ちたい方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社CaSy

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ