求人数448,504件(4/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

18歳~50代が活躍◎ゆる~く楽しくがテーマの優しいお店ですアルバイト / スナックJJ

スナックJJ 求人ID:318055833
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 日払い・週払い
  • 急募
  • 車通勤可
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 服装自由
  • 即日勤務OK
  • ネイルOK

仕事内容


ご来店されるお客様も
紳士的な常連さんばかりで安心♪

お客様と楽しくトークしたりお酒を作ってあげるという
簡単だけど相手からとっても感謝されるお仕事♪

未経験でも常に先輩スタッフやオーナーが近くにいるので超安心♪

未経験の方、お酒が呑めない方、口下手な方
全然問題ございません!!

あなたのキャラを活かせるようサポートします!!
遊びに来る感覚でお気軽に働けちゃいますよ♪


お店の開店前の準備、店内掃除、ご来店されたお客様のご案内、
テーブルにある交換物の配膳(灰皿、グラス交換、氷補充等)などの
ホール業務をお願いいたします。

01 800600
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ][正]20:00~00:00
【無理な強制出勤などありえません!】
子育て世代やシングルマザーの方も応援中!
あなたが働きたいときに働くことが出来るから
プライベートの充実間違いなし★

◇週1日~/1日3時間からOK♪
◇終電までの勤務OK♪
◇22時や23時~の遅出出勤もOK

勤務地

朝倉市

交通

西鉄甘木線 甘木駅

給与

[ア・パ]時給2,500円~5,000円
[正]月給25万円~
[ア・パ]フロアレディ・カウンターレディ(ナイトワーク系)
[正]クラブ・スナック系ホールスタッフ(ナイトワーク系)
◇フロアレディ
時給:2,500円~5,000円以上

未経験者も大歓迎です(^^)/
空いた時間で気軽に働きましょう♪
月10万円以上はすぐ稼げますよ♪

\18歳~50代の初心者女子が活躍中♪/
※今なら面接交通費として5千円支給します♪

◎頑張り次第でスグ昇給!
◎ドリンクバックなど充実!
◎給料全額日払いOK!
◎寮あり(応相談)
◎ノルマ・ペナルティなし!
◎無料送迎完備
◎マイカー通勤OK(駐車場あり)
◎掛け持ちOK!
◎週1日~OK♪
◎未経験者大歓迎♪
◎託児所あり


◇ホールSTAFF[社]
月給:25万~

・頑張り次第でスグに昇給
・未経験OK
≪交通費≫ 全額支給
今なら面接交通費として5千円支給します♪

待遇・福利厚生

女の子を大切にする優しいお店なので
パワハラ等もないのでご安心ください!

楽しくお仕事してもらえたら大丈夫です◎
新生活をスタートさせたい方も全力で応援します★

★日払い/週払いOK
★各種手当有
★昇給あり
★送迎完備
★ノルマ・ペナルティなし
★私服OK
★服装、髪型、ネイル自由
★完全自由シフト制
★ノンアルコールOK
★コロナ対策万全!
★託児所あり
★マイカー通勤OK(駐車場あり)
★社会保険あり(ご希望の方に)
★寮完備(応相談)
★駅から徒歩スグ!
★Wワーク・掛け持ちもOK!!

Wワークの方は、
本業のスケジュール優先で大丈夫ですよ♪
お休み希望は事前に遠慮なく相談してくださいね♪

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

・未経験大歓迎!
 バイトデビューでも大丈夫!お酒が呑めなくても大丈夫!
 大事なのは「人柄」全力でサポートします!

・経験者優遇します!
 ブランクのある方、他店で満足していない方、当店で再出発してみませんか♪

・掛け持ちOK!
 学校や仕事帰りに気軽に寄ってバイト♪ができます!

★友達同士での応募OKです★
仲良しのお友達と一緒に見学や面接に来ていただいてもOK♪

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

スナックJJ

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ