求人数447,623件(5/23 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

東京都居住支援特別手当対象です!月額最大20,000円アップで高待遇!未経験の方、ブランクがある方も安心して働けます!正社員 / ニチイケアセンター八王子館町(ニチイ学館 八王子支店・小規模多機能型居宅介護・介護職員)/B517N82H31F01

ニチイケアセンター八王子館町(ニチイ学館 八王子支店・小規模多機能型居宅介護・介護職員)/B517N82H31F01 求人ID:318354130
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 制服あり

仕事内容

東京都居住支援特別手当対象です!月額最大20,000円アップで高待遇!未経験の方、ブランクがある方も安心して働けます!

転職・中途大歓迎!シニア世代も活躍しています!

【介護職員の募集です】
ニチイは全国に介護拠点があるため、住まいの近くで就業する事が可能です。
訪問介護、通所介護(デイサービス)、訪問入浴、有料老人ホーム、グループホーム、小規模多機能型居宅介護などさまざまなサービスを提供しています。就業の希望については、ご応募のうえ、お気軽に相談ください。

【子ども手当】支給します!
10~18歳の子を持つ従業員に対し、子ども手当が支給されます。(※社内規定あり)

【保育所手当】支給します!
ニチイの企業主導型保育所を利用する方に支給(10,000円/月※社内規定あり)

【勤務地】
東京都八王子市館町101

【面接地】
【会場コード】
【名称】ニチイ学館八王子支店会場 (介護)
【住所】東京都八王子市明神町3-20-6八王子ファーストスクエア9F
【支社】首都圏支社(介護)
【支店】八王子支店(介護)
【会場コード】
【名称】ニチイケアセンター八王子館町会場
【住所】東京都八王子市館町101
【支社】首都圏支社(介護)
【支店】八王子支店(介護)

【給与】
月給:234,630円~(正社員)
給与には東京都居住支援特別手当を含んでいます。
東京都居住支援特別手当:20,000円/月(入社6年目以降は10,000円/月)

≪各種手当あり≫
*資格手当:実践者研修 +5,000円/月、実務者研修 +10,000/月、介護福祉士 +18,000/月
*時間帯別手当:6時~8時・18時~22時150円/時間、22時~翌6時410円/時間
*オンコール手当:1,500円/回(シフト外の夜間緊急対応連絡先として対応した場合)
*勤続年数手当:在籍年数に応じて手当支給
在籍1年以上 2,000円/月~
以降、在籍5年以上(18,000円/月)まで毎年UP!
在籍8年以上の場合は、20,000円/月!
*子ども手当:満10歳~18歳の子を持つ方に支給
子1名につき、3,000円/月(社内規定あり)

*保育所手当:ニチイの企業主導型保育所を利用する方に支給
5,000円/月(社内規定あり)
通勤交通費実費支給(上限:月5万円まで)

【勤務時間詳細】
0:00~24:00

【待遇/福利厚生】
社保完備
育児・介護休暇
制服貸与
研修制度あり
交通費支給
昇給あり
資格取得支援制度

※雇用元は株式会社ニチイ学館です
***


・訪問、通い、泊まりの3種類のサービスわお客様に提供します。・お客さまができるだけ自立した暮らしを続けられるようサポートします。・食事介助、排泄介助、入浴介助、送迎業務など介護職員として 専門スタッフと一緒に施設の中で働きます。

※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください

D885ae118db0d930313bbd697257d669 7a3b4c8b3d144d7d6450bebdf9417726 3e581b138a2285e644acf60129c6cad9
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間


24時間募集(シフト制)

勤務地

八王子市

交通

めじろ台駅より徒歩0分

給与

医療・福祉系:月給234,630円〜

待遇・福利厚生

-

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

未経験者OK
高校生不可 この求人は高校生の募集を行っておりません
経験者優遇

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

ニチイケアセンター八王子館町(ニチイ学館 八王子支店・小規模多機能型居宅介護・介護職員)/B517N82H31F01

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ