求人数440,015件(4/27 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

2店舗同時募集!!夜景を見ながら働けるお洒落なお店☆日払いOK!!アルバイト / BAR SOLID/PRIVATEROOM GOSSIP

BAR SOLID/PRIVATEROOM GOSSIP 求人ID:318378197
求人の特徴
  • 日払い・週払い
  • オープニングスタッフ
  • 急募
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 服装自由
  • ネイルOK

仕事内容

(1)
▼ホールスタッフ/アルバイト
オーダー伺いや料理の配膳をお願いします。

▼バーテンダー/アルバイト
会話をしながらお客様のご希望をお伺いし、
カクテルやお酒の提供をお願いします!!
お酒の作り方はイチからしっかりとサポートします♪

《アナタらしい接客を。》
"当店のモットーは飾らず自由に働く"
厳しいことは言いません!

(2)レジスタッフ/アルバイト
お客様のお会計業務をお願いします。

(3)ホールスタッフ/正社員
オーダー伺いや料理の配膳をお願いします。

(4)店長候補/正社員
店舗マネジメント全般をお任せします。

(5)洗い場/アルバイト
グラスを洗う簡単なお仕事です。

Sfdewrt
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]①21:00~05:00、②20:00~01:00
[正]③17:00~02:00
(1)
▼バーテンダー
▼ホールスタッフ
[アルバイト]
21:00-翌5:00
※週1日~OK
※1日2.3h~OK
※Wワーク、かけもちOK
※連休取得OK
※テスト期間調整可能

(2)レジスタッフ
[アルバイト]
20:00-:翌1:00
※週2,3日~OK
※1日2.3h~OK
※Wワーク、かけもちOK

(3)ホールスタッフ
(4)店長候補
[正社員]
17:00-翌2:00
※シフト制

(5)洗い場
[アルバイト]
20:00-翌2:00
※週1日~OK
※1日2.3h~OK

【無理なくかけもちできる♪】
別の仕事がある方も大歓迎☆
両立しながら無理なく働ける環境を
ご用意しています!

【連休が取れる!】
中洲という場所柄、
日祝休み・長期休暇がある職場です♪
旅行や帰省ができちゃいます!
仕事もプライベートも楽しんでください☆

勤務地

福岡市博多区

交通

福岡市営空港線 中洲川端駅

給与

[ア・パ]①②時給1,300円~
[正]③月給28万円~
[ア・パ]①バーテンダー、ホールスタッフ(配膳)、②レジ打ち
[正]③ホールスタッフ(配膳)
(1)
▼ホールスタッフ
[アルバイト]
時給1300円以上
※日払いOK
※随時昇給あり

▼バーテンダー
[アルバイト]
時給1300円以上
※日払いOK
※随時昇給あり

(2)レジスタッフ
[アルバイト]
時給1300円以上
※日払いOK
※随時昇給あり

(3)ホールスタッフ
[正社員]
月給28万円以上
※随時昇給有

(4)店長候補
[正社員]
月給50万円以上
※随時昇給有

(5)洗い場
[アルバイト]
時給1300円以上

待遇・福利厚生

■全額日払いOK
■髪型・髪色自由!!
■ピアス・ネイルOK!!
■研修制度アリ!!
■昇給アリ!!
■社会保険完備

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

◆18歳以上(高校生不可)
◆学生・フリーター歓迎
◆未経験者大歓迎
◆即日勤務OK
◆友達同士の応募/面接/出勤OK
◆年齢不問
◆学歴不問
◆ブランクのある方も大歓迎
※バーテンダー経験者歓迎!
※店長経験者歓迎!
※キッチン経験者歓迎!
※ソムリエ経験のある方優遇

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

BAR SOLID/PRIVATEROOM GOSSIP

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ