求人数440,163件(4/28 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

残業少なめ!年間休日122日で有休◎定着率95%以上で安心|整備士正社員 / SGモータース株式会社 西大阪店

SGモータース株式会社 西大阪店 求人ID:318806169
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • 急募
  • 車通勤可
  • 学歴不問
  • 髪型自由
  • 外国人活躍中

仕事内容

佐川急便をはじめとするグループ企業や協力企業の
大小幅広い種類の車両整備をおまかせします!

○具体的には…
・車検整備
・法令点検
・一般修理
・車両メンテナンス
・パーツ交換 など

SGモータースでは、軽貨物自動車から
大型トラック・特殊車両など
あらゆる車種の整備に対応しています。

複数人のチーム体制で
担当車両が完成するまで任されるため、
幅広い整備スキルを身につけることができます。

入社後は、経験に応じてできることから
少しずつ業務をおまかせ。
慣れるまでは必ず横についてお教えしますので
経験が浅い方でもご安心ください。

250312 563429 004 pt
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]08:30~18:00
※所定労働時間:1日8時間
※休憩90分

◆平均残業時間:20時間程度
 呼び出されることはありません!

一人ひとりの業務量に偏りが出ないよう
入庫量の平準化を促進しています。
(※ご家庭の事情による時短勤務などは
  最大限考慮しています)

残業時間の管理も徹底しており
多くなってしまっている方に対する
呼びかけや業務量調整は都度行っています。

※1月~3月などの繁忙期には
 通常より残業が発生することもあります

勤務地

尼崎市

交通

阪神本線 大物駅

給与

[正]月給24.3万円~
[正]自動車整備士、車・航空機・モーター系製造、軽作業・物流その他
月給日給制:243,000円~
【基本給】213,000円~
+ 残業代全額支給(1分単位で100%支給)
+ 賞与年2回
※初年度年収:400万~700万円

【諸手当】
・通勤手当(上限150,000円/月)
・家族手当
(扶養配偶者・子ども1人につき各10,000円/月)
・残業手当
・出張手当
・役職手当
・選任手当
(大型運転免許5,000円/月
 ・整備主任者3,000円/月 他)
・職種手当
(30,000円/月
 ・1級整備士資格保有者は40,000円/月)
・従業員の帰国費用一部負担(勤続5年以降)

◆昇給:年2回
◆賞与:年2回

【収入例】
○入社3年目:年480万円
○入社8年目・主任:年600万円
○入社10年目・係長:年720万円
≪交通費≫ 全額支給
※上限あり(月15万円まで)
※車通勤の場合
 ガソリン代支給(距離数に応じて支給)

待遇・福利厚生

年間休日117日+有給休暇5日以上で
年に122日以上の休み取得可能!

◆有給休暇(10日~20日)
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇

◆昇給・賞与あり
 年2回 目標設定&振り返りの機会が設けられ
 昇給チャンスがあります!

◆現場実務教育
◆いすゞ(ディーラー)整備技術研修
 メーカーの研修でさらなるスキルアップも!
◆一級整備士研修(筆記・口述・実技)
◆コンプライアンス研修
◆職階別研修
◆eラーニング研修
 400種類以上のコンテンツを用意しています

◆資格取得のための無利子貸付金制度
◆資格取得祝金

◆寮社宅:当社規定に準ずる
◆社会保険:各種社会保険完備
◆退職金制度:確定拠出年金
◆制服貸与(会社クリーニング無料)
◆報奨金制度
◆結婚祝い金(100,000円)
◆出産祝い金(1人につき30,000円)※社内規程あり
◆社員持株制度
◆車通勤可(駐車場あり)
◆団体生命保険
◆SGホールディングスグループ保養所
(守山・熱海・瀬戸内・ハワイ)
◆SGHふぁみりー共済会
 日常で使用できる割引などお得なサービスたくさん
◆社内禁煙(屋外に喫煙所あり)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【必須条件】
・自動車整備士3級以上をお持ちの方
・整備士(経験年数/車種不問)のご経験がある方

【歓迎条件】
・自動車整備士資格1級2級保有者
・普通自動車運転免許
・大型自動車運転免許

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

SGモータース株式会社 西大阪店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ