求人数443,425件(4/10 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

所長/西宮市上甲子園/賞与年2回/豊富な研修制度/退職金制度正社員 / 【ヒューマンライフケア甲子園の湯】所長×正社員/ds084j01e01

【ヒューマンライフケア甲子園の湯】所長×正社員/ds084j01e01 求人ID:318948062

仕事内容

――――――――――――――――――――――――
「笑顔」と「こころ」いつでも人が真ん中
ヒューマンライフケアはあなたの笑顔に寄り添い続けます!
――――――――――――――――――――――――
【お仕事内容】
所長として施設の運営・経営・人材マネジメントをお任せします!

・ご利用者の生活支援、身体介護
・ケアマネジメント(介護サービスの課題分析や計画策定など)
・リスクマネジメント(事故や病変、災害などの対応)
・スタッフの教育や施設研修の企画運営など
・スタッフの人事労務管理
・介護報酬の請求管理
・介護保険法令や労働法などコンプライアンス遵守
・施設の売上利益管理や営業活動
など

※将来的には複数施設を統括するマネジャー職へのキャリアアップも可能です。

【ヒューマンライフケアで働く魅力】
◎ヒューマングループの安定基盤で長く働きやすい!全国に170事業所以上展開♪
◎研修や先輩スタッフのフォローで独り立ちまでしっかりサポート!心配事など何でもご相談ください♪

3
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

8:30~17:30(基本)※就労時間は業務シフト等により異なる。

勤務地

西宮市

交通

\N

給与

月給335,000円~375,000円

年収461万円~509万円

※入社時の給与は上記給与の下限額からのスタートになります。その後は人事評価に基づく昇給を経て上限額まで給与UPが可能です。



▼月給/手当内訳

・基本給…200,000円~240,000円

・地域手当…27,000円

・資格手当…15,000円

・処遇改善手当…48,000円

・役職手当…40,000円(役職手当には時間外手当見合い分15時間・32,800 円 ~ 37,260円を含む/15時間を超過する分は別途支給)

・職責手当…5,000円

待遇・福利厚生

・賞与年2回(6月・12月)

・昇給年1回(4月)

・社会保険完備

・交通費規定内支給(上限50,000円/月)

└自家用車で通勤する場合は1勤務250円支給(自家用車通勤が可能な施設に限る)

・年末年始手当

・ライフイベント手当(勤続1年以上の職員が扶養しているお子様を対象に下記ライフイベント発生時に最大130万円の手当を支給)

└100,000円(産育休からの職場復帰)

└500,000円(保育園・幼稚園入園)

└300,000円(小学校入学)

└200,000円(中学校入学)

└200,000円(高校入学)

・退職金制度(勤続3年以上)

・社内認定資格制度(ケアテクニカルマイスター、認知症KAIGOマイスター)

・資格取得支援制度

・定期健康診断

・インフルエンザ予防接種費用補助制度

・慶弔見舞金制度(結婚祝い金・出産祝い金・傷病見舞金・災害見舞金など)

・会員制福利厚生サービス ベネフィットステーション(宿泊補助、テーマパーク、映画など各種割引あり)

・永年勤続表彰制度

・成功事例報奨金制度

・従業員持株会制度

・制服貸与

・スタッフ紹介制度(紹介者・被紹介者の双方に紹介手当支給)

・メンタルヘルスなどの相談窓口あり

・月8~10日休み(日曜+他) ※年間休日110日

└シフト制(毎月20日位を目途に希望休を提出し、相談しながら翌月のシフトを決めていきます)

└連休にして旅行など事前の予定も相談できる環境



・年末年始

・有給休暇(初年度10日付与)※午前のみ・午後のみの半日から取得可能

・出産休暇

・育児休暇

・慶弔休暇

・生理休暇

・介護休暇

・子の看護休暇

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

▼年齢

・64歳迄の方(定年年齢未満の募集)



▼必須資格

・介護福祉士



▼必須経験

・管理者の実務経験がある方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

【ヒューマンライフケア甲子園の湯】所長×正社員/ds084j01e01

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ