求人数437,091件(4/23 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

正社員雇用 / 正看護師 / 院内保育あり / ボーナスあり正社員 / Man to Man株式会社 加古川オフィス 23c511201-241216a

Man to Man株式会社 加古川オフィス 23c511201-241216a 求人ID:319922648

仕事内容

正社員雇用 / 正看護師 / 院内保育あり / ボーナスあり

手当制度充実しています / 3交替と2交替どちらか相談できます

【最寄駅】
神戸電鉄栗生線 樫山駅 (車6分)

【雇用形態】
正社員

【待遇】
■4種手当あり(※規定有)
→職務手当:40,000円
 準夜手当1回:5,500円
 深夜手当1回 :6,800円
 家族手当1、2人目:7,000円(世帯主に限る)
■賞与あり
→年2回
 月3ヶ月分
 (前年度平均実績※個人別実績による)
■院内保育あり(個人負担)
→1歳~小学6年生まで対象
 1歳~未就学児:350円/日
 小1~6年生:600円/日

賞与あり,U・Iターン歓迎,第二新卒歓迎,社会保険完備,長期休暇あり,リモート面接OK,面接時マスク着用,主婦・主夫歓迎,⻑期,フリーター歓迎,バイク通勤OK,車通勤OK,未経験者歓迎,有資格者歓迎,50代以上も応募可,ブランクOK,シフト制,40代以上も応募可,履歴書不要,育児サポートあり
---------------------------------------------
■ 【正看護師】3交替/シフト制のお仕事

=====
正社員雇用
=====

今回は正看護師の
お仕事をご紹介します。

療養病棟での業務全般を
お任せします。

-..-..-..-..-..-..-..-..-..-..-
スキルアップのチャンス
-..-..-..-..-..-..-..-..-..-..-

多職種との連携や
カンファレンスへの参加、
委員会活動(就業時間内)
など成長できる環境です !


【ポイント】
・4種の手当あり(※規定有)
・年2回の賞与あり
・院内保育あり(個人負担)
→1歳~小学6年生まで対応
・コンビニまで車で5分の距離
・三上サービスエリアまで車で6分の距離
・給料は毎月15日締/当月28日支払い
・職場見学可能!
◎実際の業務の様子を見て、ご検討頂けます。

月給 210,000円〜391,200円
月収32万円以上可能/21日勤務+職務手当+準夜手当+深夜手当/月の場合

4899 43357
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

8時45分 - 17時15分
【3交替勤務】
①08:45~17:15
②16:15~00:30
③00:00~09:00
※②と③の
 2交替制勤務もOK

【休憩】
 日勤 :60分
通し夜勤:105分

勤務地

小野市

交通

市場駅、小野町駅、粟生駅、河合西駅、青野ケ原駅、樫山駅、小野駅、葉多駅

給与

月給 210,000円〜391,200円

待遇・福利厚生

各種手当あり
車通勤可
■4種手当あり(※規定有)
→職務手当:40,000円
 準夜手当1回:5,500円
 深夜手当1回 :6,800円
 家族手当1、2人目:7,000円(世帯主に限る)
■賞与あり
→年2回
 月3ヶ月分
 (前年度平均実績※個人別実績による)
■院内保育あり(個人負担)
→1歳~小学6年生まで対象
 1歳~未就学児:350円/日
 小1~6年生:600円/日

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

未経験歓迎
フリーターOK
◎正看護師免許
◎経験者であれば尚良
◎未経験OK・経験不問
◎フリーター歓迎


・即日対応!
 出張面接・オンライン面接で対応いたします。
・ハローワークでお仕事をお探しの方も、
 遠慮なくご連絡ください!

■年齢制限あり
18歳以上(例外事由2号):深夜業務が含まれる為

【その他】
※18歳未満の方は、労働基準法に基づき残業は一切できません。
※労働時間についても法律に則り適正に管理しますので、安心してご応募ください。

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

Man to Man株式会社 加古川オフィス 23c511201-241216a

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ