求人数440,010件(4/28 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

《オープニング級大量募集》髪色ネイルタトゥー◎充実の福利厚生アルバイト / ビアード アメリカンルーフトップ

ビアード アメリカンルーフトップ 求人ID:319939438
求人の特徴
  • 急募
  • 食事付き
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 服装自由
  • ネイルOK

仕事内容

【ホールスタッフ/キッチンスタッフ】
まずはホールスタッフとしてお仕事スタート♪
慣れてきたら簡単なキッチン業務をお任せします!

【ホールスタッフ】
お客様のご案内・オーダー取り・配膳・ドリンク作りなどをお願いします!

【キッチンスタッフ】
料理の盛り付けやBBQの準備などをお願いします!
難しい調理はないので飲食未経験でも安心して始められます♪

15
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]09:00~23:00
[正]09:00~19:00、11:00~21:00、13:00~23:00
【自由シフト制】
9:00~23:00の間で
ライフスタイルに合わせて好きな時間に働けます!!

(シフト例)
●お子さんが学校に行っている間に働きたい主婦(主夫)の方
11:00~15:00、月曜~金曜の平日のみ(週5日)の場合
時給1,000円×4時間×週5日×4週=80,000円

●学校終わりに働きたい学生さん
18:00~22:00、週6日勤務の場合
時給1,000円×4時間×週6日×4週=96,000円

●週末だけ副業で働きたい社会人さん
17:00~23:00、土日勤務の場合
時給1,000円×6時間×週2日×4週=48,000円

勤務地

福岡市中央区

交通

福岡市営空港線 赤坂駅

給与

[ア・パ]時給1,000円~1,250円
[正]月給22.5万円~
[ア・パ]ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ、皿洗い・洗い場
[正]ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ
●昇給あり
●研修期間あり(6ヶ月)
研修期間:アルバイト時給1,000円(22時以降1,250円)
     社員月給225,000円(各種手当込み)

待遇・福利厚生

■嬉しい食事補助あり♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バイトが休みの日でもドリンクが飲み放題!
フードは従業員割引の金額で食べられますよ♪

■オシャレも楽しめる◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ネイル、髪色、髭、タトゥーOK!
制服貸与で通勤時の服装も自由。

■未経験でも安心してスタート!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
学生、フリーター、Wワークの方が活躍中!
飲食業界初めての方も大歓迎!
先輩スタッフが丁寧に
サポートするので安心して働けます!

■シフトは柔軟に調整可能
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
週1日~OK!
ご自身のプライベートの予定と両立◎
仕事も遊びも楽しんでください♪

■充実の福利厚生◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
他では見られないような面白い福利厚生や手当が多数ありますよ!

・住宅手当
・家族手当
・恋人手当
・役職手当
・歩合手当
・タトゥー手当
・MVP手当
・店舗達成手当
・誕生日ボーナス
・独立記念日休暇
・誕生日休暇
・アメリカン休暇
・クリスマス休暇
・デート休暇
・恋人との記念日休暇
・家族休暇
などなど!

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

資格や経験は一切問いません!
アルバイト未経験の方、飲食業が初めての方も大歓迎!
飲食経験者優遇いたします。
学生さんやWワーカーさん、主婦(夫)の方も働きやすい
週1日~/3時間からの勤務可能です。 
フルタイムで入れるフリーターの方大歓迎です♪

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

ビアード アメリカンルーフトップ

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ