求人数443,991件(5/19 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

\月給30万円~/地元に大人気の個人焼肉店◆有給消化率100%!!正社員 / 株式会社神戸亭(炭火焼肉)

株式会社神戸亭(炭火焼肉) 求人ID:320069219
求人の特徴
  • 急募
  • 食事付き
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • ネイルOK

仕事内容

【 キッチンスタッフ 】

→ まずはカンタンな盛り付けや
洗い場からスタート!

調理についても
ベテランのスタッフが
一から丁寧に教えていきますので、
未経験の方でも大歓迎!

慣れてきたら
シフトの作成や
売上の管理などもお願いします!

個人経営のお店なので、
厳しいマニュアルとかもありません。

接客マナーや料理の技術など
イチから丁寧に教えますので
飲食業界未経験の方も安心してくださいね。

―――――――――――

▼店長候補も同時募集中!!

―――――――――――

□ お客様のご案内
□ オーダー取り
□ 料理の提供
□ お会計
□ 簡単な調理補助 など

Gazo 155964 1 20250407 1 uzkrvf va 220414 155964 005 pt cw 34020 220414 155964 003 pt cw 34020 Img 1733 Img 1729 Img 1731 20180905 051127801 ios 20180905 051123395 ios
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

16:00〜00:00
■ 実働7時間
■ 休憩1時間15分
■ 残業少なめ
(※お客様が少ない日は早上がり可能!)

[ 1日の流れ ]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□ 16:00 | 出勤・仕込み開始

□ 17:00 | 開店準備

  ↓ ( 料理提供 )

□ 23:30 | ラストオーダー・片付け

□ 24:00 | 退勤

勤務地

川口市

交通

京浜東北・根岸線 川口駅

給与

月給300000円〜
< 給与について >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※経験・能力・勤続年数による
※経験者優遇

■昇給あり
■ボーナス年2回

< 試用期間 >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■試用期間:2~3ヶ月
■月給:約25万円~
■雇用形態:契約社員

待遇・福利厚生

■昇給年1回
→メニューを覚えたり、ドリンクが作れたり
 できることが増えたらすぐに昇給できます。

■賞与年2回

■社会保険完備

■研修制度あり
→丁寧におしえてくれるので、未経験の方でも安心です♪

■Tシャツ(制服)は貸します!
→オリジナルTシャツをSTAFF全員に。
 みんなで同じユニフォームを着て心をひとつに!
 下は、黒いパンツのご用意をお願いします!!

■美味しい賄い付き!もちろん無料♪
→「お腹が空いたら元気に働けない!」
 そんなアナタも大丈夫。
 ほっぺが落ちるほど美味しい賄いが付いてます。

■社割あり
→プライベートでお店に来た際は全品20%OFF♪

■ピアス・ネイル・髪型髪色自由

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

\ 経験・資格は問いません /
□未経験歓迎!
⇒飲食業界未経験でも大歓迎!
□長期勤務可能な方歓迎!

[こんな方にピッタリ★]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ワイワイ盛り上がることが好き
■人と接するのが好き
■明るく元気なのが取り柄
■夢を追いながら働きたい
■お肉が好き 
■プライベートも充実させたい
■お洒落もしながら働きたい など

志望動機も何でもOKです!

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社神戸亭(炭火焼肉)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ