求人数440,398件(4/27 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

すぐの就業開始も可能!整備士(メカニック)正社員 / 株式会社レソリューション

株式会社レソリューション 求人ID:320106640
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 学歴不問

仕事内容

整備士免許を取得する際の講習費用受験費用⇒100%会社負担講習時間⇒出勤扱いとして講習に通える

【仕事内容】
2025年に年商200億円に向け躍進中!

13年単店連続販売台数”全国トップクラス”
お客様リピート率70%越え、軽自動車を中心に、
年間5、500台以上の販売実績。
「LIFEMOBILITY」という誰もが安心して
車を利用できる社会を目指し、
経済的な負担を軽減しながら、
安全で快適な移動を実現するという理念のもと
事業を展開しております。
そんな当社にて共に成長し、お客様にとって
最良の選択肢を提供する仲間を募集します。

------------------------------------------------
■仕事内容
------------------------------------------------

具体的には
●日常的な点検、オイル交換
●車検
●タイヤ付け替え
●接客
「プライベートの時間とお仕事が両立可能!」
予約に応じた整備業務のため
残業時間は1日1時間未満です。
全メーカー全車種を取り扱っているため、
整備士としてスキルアップできるとの声も。

☆働く環境について☆
◆店舗でサービスの質と幅を追求!
サービスの質にこだわるため、
1店舗あたり、50-60名と
多くの社員が在籍しております。
◆社員の育成体制や休み調整なども柔軟に対応。
人が十分に揃っております。
◆働く環境
現在は年間休日110日。
残業時間も月15時間程と業界平均以下です。

☆LINEでのお問い合わせも受け付けております☆
https://lin.ee/pIjAHfS
※LINEでのやりとりをご希望の方は上記URLにて友達追加していただき
友達追加後はお名前のみで結構ですのでメッセージをいただけますと幸いです。
(友達追加後にメッセージをいただけますと、当社にて確認することができますのでご協力お願いいたします)
本求人は職業紹介事業者である株式会社レソリューションによる紹介案件です。
●‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥●
【ここまでお読みいただき
ありがとうございます】

【雇用形態】
正社員

【アピールポイント】
株式会社レソリューションの求人を
ご覧いただきありがとうございます。

当社では大手自動車メーカーさん関連や
ディーラーさん、ガソリンスタンドなどの
現場で整備・整備士・洗車・給油などの
ポジションをご紹介!

無資格でできるお仕事も多数あり、
挑戦してみたい!という未経験の方も
応援していますし、
資格はあるけど実務が未経験で
経験不問のお仕事を探している
という方にもぴったりです!

「整備士」=自動車だけじゃございません。
フォークリフトやショベルカー、
エレベーターの整備をやっていたなんて方も
当社で自動車整備に関わるようになった
というケースも多いです。

「資格は持っているけど
経験ないしな・・・」
「紆余曲折あったけど
自動車いじりしたいな・・・」
なんて方、ぜひご相談ください!
あなたにピッタリの現場を
ご紹介できると思います!

Corp 20240730111945518365 Corp 20240730111957942316 Corp 20241219103736
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

09:00~18:00
実働時間:8時間/日

勤務地

広島市佐伯区

交通

-

給与

月給26万円〜
月給26万円~
通勤交通費支給
昇給年1回、賞与年3回(1月、5月、9月)
通勤手当、子ども手当
職能手当、役職手当、資格手当

待遇・福利厚生

健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

学歴不問/未経験OK
・自動車運転免許証
(普通自動車AT限定可)

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社レソリューション

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ