求人数449,108件(4/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

~月39万の高収入も可能!▼家電配送ドライバー△準中免許以上が活かせる◎【正社員】正社員 / 合同会社First Logistics配送ドライバー【正社員】5

合同会社First Logistics配送ドライバー【正社員】5 求人ID:320123558
求人の特徴
  • 交通費支給
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

◆―高収入でしっかり稼げる◎―◆
最大で『月給39万2000円』(手当含)!
しっかり稼げる環境です◎
昇給もあり!あなたの頑張りを評価します☆

◆―資格・経験を活かせる!―◆
準中型免許以上をお持ちの方必見!
ルート配送経験者の方は経験を活かして働くことができます◎
お持ちの資格を活かしてしっかり稼ぎましょう☆

◆―好待遇で働きやすい―◆
作業がすべて終わり次第早上がりも可能◎
運搬・搬入作業も仲間と協力して行うので負担は少な目!
自分らしく働ける好待遇です☆

◆―身体を動かすのが好きな方大歓迎―◆
家電の運搬・搬入の作業にて30kg以上の荷物を持つ業務が発生します。
そのため体を動かすのが好きな方・運動やスポーツが好きな方大歓迎◎

共に成長していける仲間大歓迎☆
一緒に成長し続けましょう◎
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【福利厚生】
◆交通費規定支給(月2万円迄)
◆昇給あり
◆社会保険完備
◆残業手当あり

【募集条件】
・準中型以上の免許をお持ちの方
・ルート配送経験者の方
・継続的に30kg以上の荷物を持つ業務が発生しますので、
身体を動かすのが好きな方

【勤務形態】
固定時間制
休日休暇
毎週・水曜日
年末年始休暇あり

【勤務地所在地】
東京都 大田区 大森東2-3-17
☆交通・アクセス
「平和島駅」徒歩8分、「大森町駅」徒歩7分
***


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋お客様のために、日々成長する合同会社First Logistics!╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋物流に対する様々な悩みを私たちが全て解決していきたい。そんな思いをもって、お客様にとって一番の会社として進化拡大をしてまいります! 全員で力を合わせ、チームを成長させていくことで会社が成長していくそんな素敵な会社を目指しています☆良いアイデアはすぐに採用!あなたの個性と積極性を最大限生かせる会社です◎私たちと共に成長していける仲間を大募集☆チームワーク抜群の環境で一緒に成長していきましょう♪╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋【トラックドライバー助手】☆正社員☆トラックに同乗し、個人宅にお伺いし家電の搬入作業を行っていただきます!運搬・設置はドライバーと協力して行いますので、負担少なめ◎作業が全て終わればお仕事終了で帰宅OK◎スムーズに進めば早上がりできる時もあります☆1日に平均10件~13件ほどのお宅を訪問し、作業を行います!【給与】支給27万休日手当1万(4日)交通費月2万☆総支給最大39万2000円(手当含)【試用期間】・試用期間あり試用・研修期間:2ヶ月試用・研修期間の条件:給与条件が異なる試用中基本給 : 月給 25万円試用中固定残業代:なし

※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください

E6d682f3 3523 4a29 b464 c6a3917a58e6 116957c2 3a6b 4635 b9aa 496afd7f68fd 10fa6f67 e98c 4e1a 91d3 5e521374d196
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間


9時00分〜18時00分(シフト制)

勤務地

大田区

交通

大鳥居駅より徒歩0分、梅屋敷駅より徒歩0分、下丸子駅より徒歩0分

給与

配送・物流系:月給270,000円〜392,000円

待遇・福利厚生

-

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

学歴不問
経験者優遇

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

合同会社First Logistics配送ドライバー【正社員】5

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ