求人数448,477件(4/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

新規出店に向けたオープニング募集!南国風のアットホームBAR♪アルバイト / 【紹介制】Dining Bar Aloha

【紹介制】Dining Bar Aloha 求人ID:320594522
求人の特徴
  • 日払い・週払い
  • オープニングスタッフ
  • 急募
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 服装自由
  • ネイルOK

仕事内容

◎バーテンダー/ホール
お仕事内容は…
▼接客(席の案内、オーダーの確認など)
▼ドリンク作り▼ドリンク提供
<未経験の方>には丁寧なサポートがございます★

難しいお仕事はナシ♪
わからないことは先輩方が丁寧に教えてくれます◎

バーだから難しそう、、
なんて不安は一切不要です!!

◎キッチンスタッフ
仕込み/調理/洗い物等
調理場でのお仕事をお任せします!

◎店長候補
ホール業務からお願いします!
徐々に、店舗運営やスタッフの管理等
経営部分も携わってもらいます★

A 1 20230818
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ][正]00:00~06:00
▼24:00~06:00
南国テイストのBar♪
カラオケ・シーシャ・ダーツなど
アミューズメントグッズもあります☆

【アルバイト】
◎バーテンダー
◎キッチンスタッフ
★週3日~OK
★1日4h~OK
★レギュラー出勤大歓迎(週5日~)
★シフト自己申告制

基本的に、厳しいルールはありません!
※出勤時間はアナタ次第!!基本自由です♪
<未経験OK>1から丁寧にサポートします★
<経験者>は個性を伸ばして今よりも活躍できます★

【正社員】
★週休2日制
★実働7h(休憩あり)


※2号店立ち上げに向けたオープニングメンバーの募集です!
準備期間の数か月は本店での勤務も可能です♪

勤務地

新宿区

交通

山手線 新宿駅

給与

[ア・パ]時給1,500円~3,600円
[正]月給30万円~
[ア・パ]バーテンダー、キッチンスタッフ
[正]店長・マネージャー候補(フード・飲食店)
▼バイト
◎バーテンダー
◎キッチンスタッフ
時給1500円~3600円+歩合
▽週3日~OK
▽未経験OK
▽レギュラー出勤歓迎!(週5日~)
▽20日出勤で手当て有

時給交渉OK!
給与・待遇面何でもお気軽に相談下さい☆

▼社員
月給30万円~+各種報奨金
▽7時間勤務
▽週休2日制
▽未経験OK
▽独立志望大歓迎

【日払いOK】
急な出費や、困った時に便利な日払い制度あります♪

【完全歩合制度あり】
▽小計40~70%
▽頑張った分だけ稼げます♪

待遇・福利厚生

「入店祝い金1万円プレゼント☆」

■日払いOK
■昇給あり
■歩合あり
■服装自由
■髪色、髪型、ネイル、ピアス自由
■各種手当あり
■社会保険完備
■独立支援制度有り
(リスクなしで経営を学べます)


他にも「こんな待遇あったら嬉しい!」
「これがあれば働きやすい!」などなど…

皆さんの意見を最大限に反映します!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"アナタが働きやすいお店"をつくるつもりで
たくさん意見いただけると嬉しいです!


★イベント盛りだくさん
定期的にレクリエーションを開催予定!
皆で全力で楽しむ日を作るので全力で参加してください!

<給料UPチャンス>
簡単なキッチンスキルを身につけると
手当がついて、給料UPチャンス♪

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【未経験も大歓迎!】
経験や学歴、性別も問いません!
どなたでもお気軽にご応募ください◎

居心地の良さに長く続けるスタッフや
お客様との関わりの中で夢が叶って卒業したスタッフなど
それぞれの働き方で楽しく働いてくれてます♪

○未経験・経験者歓迎
○学生大歓迎
○フリーター歓迎
〇お酒好き大歓迎
○WワークOK
○友達同士の応募OK
○夢に向かって頑張ってる方を応援♪

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

【紹介制】Dining Bar Aloha

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ